そろそろ新しいペットを迎え入れてもいいのかな…
これまでも何度か【ペットロス】の乗り越え方についてお伝えしてきましたが(⬇️)
涙が止まらない、うつになった…という方もいらっしゃるほど、家族同然の存在を失うのは辛く苦しい出来事です。
しかし、そうした悲しみ・苦しみを乗り越える為にも「そろそろ新しい子を迎え入れてもいいかもしれない」と思い始めた方もいることでしょう。
ただ「前の子に申し訳ない」と葛藤があったり、
- 前の子はどう思っているのか
- 新しい子を迎えても愛せないのではないか
と色々不安になったりしますよね。
そこで今回は、ペットロス後に【新しいペット】を飼うタイミングや注意点について、霊能師として世界で活躍する【姉】に、【弟】である私が話を聞いてきました。
TOPIC
【ペットロス】新しいペットを迎えるタイミングや注意点(あの子はどう思ってる?)
霊能者と呼ばれる【 姉 】です
幼い頃からこれまで多くの方を霊視してきました。私の経験が、皆様のお力になれれば嬉しいです
新しいペットを飼ったら、亡くなった子は嫌がる?
そもそもURAOTOではさ、ペットが亡くなった直後についてもこれまで話してきたじゃない?
たとえばワンちゃんと猫ちゃんが亡くなった直後の行動について、簡単にまとめるとこんな感じだったよね(⬇︎)
①ワンちゃんが亡くなった直後の行動
飼い主さんの側にいる印象が強く、忠実に隣に立っている。
浮いている場合もある。たまに、身体が半分しかいないワンちゃんも。そういった子の多くは、事故にあった子だったりする。
②猫ちゃんが亡くなった直後の行動
猫の霊の場合は、自分の存在に気づいてほしいとか「遊んでよ〜」という感じで、じゃれている。
特に、飼い主さんが亡くなった猫ちゃんに大きく依存してしまっている場合。
亡くなった時に心が折れてしまう、生きる気力さえも失ってしまう……そんな飼い主さんの状態を心配して、近くにいる猫ちゃんもとても多い。
…こうした状態を経て、いわゆる「成仏」していく流れになるんだったよね(⬇️)
そうだね。彼らの魂も、いつまでもこの世にあり続けるわけじゃなく…次のステップに進んでいくからね。
亡くなったあの子はどう思っている?
じゃあ改めてだけど、今回は【新しい子を迎え入れたい】と思えるようになったらどうしたらいいのか、色々聞いていくよ。
まずは一番気になることだけど…新しい子を飼うとき、亡くなった子はどう思っているのかな?
これまでも「新しくペットを迎え入れたら、亡くなったあの子は嫌がったり妬いたりしませんか?」といった相談はよく受けてきたけど…
実はやきもちを妬く子は、ほとんどいません
特に自分自身が「もうこの世にいない」と理解してしまった子は、一切妬かないの。自分が亡くなったかどうか分からない子も、嫉妬とかじゃなく「なんで知らない子がいるんだろう?」と、単純に見慣れない子の存在に戸惑う感じかな。
そうなんだね。じゃあ嫌がることは、ほぼ無いんだね。
うん。だからそこは安心してほしいな。
亡くなった子が嫉妬することは、ほとんど無い
新しい子を迎える最適なタイミング・NGサインは?
じゃあさ、新しい子を飼いたいと思ったら…どういうことに気をつけたらいい?最適なタイミングやNGサインってある?
うん、色々あるよ。まずはNGサインから紹介していくね。
【NGサイン】新しい子を迎え入れられない状態
NGサインとして例えば、新しい子を迎える日の朝に…
- 前の子の夢を見る
- 前の子の匂いがする
ということがあれば、新しい子を迎え入れるのはもう少し待って。できればお家への迎え入れを一旦ストップして、期間を空けてください。
あとこれらは稀だけど……もし新しい子を迎え入れようとした時に、
- その新しい子が亡くなってしまう
- 自分が迎え入れに行けない状態になる
という時もあまり良くない。前日までは問題なく準備していたのに、当日になって「またあんな辛い思いをするならもう飼わない…」「前の子に申し訳ない…」と気持ちが動かなくなってしまうとか、何かトラブルが起きるとか。
絶対的な状態が訪れるので「あ、これは難しいかも」とご自身でもわかると思います
へぇ…。そういったNGサインが現れることもあるんだね。
そうだね。特に亡くなった子の夢を見たり、その存在を感じるってことは…彼らが何かメッセージを伝えようとしている場合もあるからね(⬇︎)
それに、自分の気持ちや環境としても「今のタイミングでは迎え入れられない」状態になるなら、NGってことだね。
それじゃあ逆に、最適なタイミングはいつ頃?どんなサインがある?
【OKサイン】新しい子を受け入れられる状態
わかりやすいのは、NGサインとは真逆に…新しい子の迎え入れがスムーズに進んでいるなら、OKサインだと思っていいんじゃないかな。
あとは大前提として、自分の気持ちとして受け入れを前向きに捉えられていること、かな。
前のお子さんの死を乗り越えきれていなくても…「新しい生命をちゃんと育てていきたい」と思える状態になっているのなら、大丈夫です
環境も、自分の気持ちとしても受け入れられる状態になったら…ってことだよね。他にもOKサインはある?
ほかには…実際に新しい子を迎え入れた時に、
- 前の子の仕草に似ている
- 前の子の思い出と一致するような感覚になる
そういったデジャブに近い感覚が起きるとか。そうすると前の子も新しい子を受け入れているし、自分も受け入れられる心が整っていると思っていいかな。
亡くなった子はすでに生まれ変わって、どこかで元気に暮らしている場合もあるからね(⬇️)
気持ちや環境が整ったら、迎え入れても大丈夫
新しい子を迎える上での注意点
そういえば以前、姉ちゃんは前の子が気に入っていたおもちゃは処分したほうがいいって言ってたけど…そんなふうに新しい子を迎えるときに気をつけたほうがいいことってある?
前の子が使っていたおもちゃは使わないほうがいいという意見は変わらない。
なぜかというと…一つの生命が気に入って使っていたものはある程度の念が入っていたり、動物の匂いがついていたりするから。それで新しい子がそれを使いたくないという反応することが多いと思う。
今までは普通に受け入れていたはずの前の子の魂が自分が使っていたものを別の子に使われることに「え、なんで?」と不満を出すこともあるの。だから全く同じように使うのはおすすめできないかな。
同じ物を使うことで前の子の考えが変わってしまうこともあるんだね。
うん。それに最悪の場合…
念の影響を受けて前の子と同じ原因で亡くなる可能性があります
念を吸うことで前の子と同じような境遇になってしまうことも有り得るの。同じ月、同じ年で亡くなってしまうとか…。
えっ、それはどういうこと?
新しい子がおもちゃの匂いを嗅いで、前の子が何歳で亡くなったかといった情報を得て、
もしかしたら自分も同じくらいに死ぬのが、命のサイクルとしてちょうどいいのかな
と思ってしまうから。私はそれを呪いとは言いたくないけど…念が入ったおもちゃから呪いのようなメッセージを受け取ってしまう感じになる。
人間で例えると、自分の父が40歳で亡くなったとしたら自分も40歳くらいで亡くなってしまうのではないかと思ったり、40歳以上のビジョンが見えなかったり…そんな状態が動物にも起こってしまうんだよね。
だから同じものを共有しないでほしいな。遺品を処分しても不幸になるとは限らないから(⬇️)
前の子に重ねて見ないようにしよう
新しい子が前の子の記憶や念を受け継いでしまうってことなんだね…。他にも何か注意することってある?
もう一つ気をつける点を挙げるとしたら…
新しい子を前の子に重ねて見ないようにしてください
前の子がいなくなった寂しさを埋めるために新しい子を飼うようなこともあるだろうけど…前の子は前の子で違うから、新しい子の本当の個性を見てほしい。
もし、新しい子が
- 前の子と同じような遊びをする
- 前の子と同じ反応をする
といったことがあっても「あ、今の子に前の子が憑いている!」と思わないでほしいな。結構勘違いしてしまう方も多いのだけどね。
それは何か理由があるの?
先ほども話したように、前の子と同じ年や原因で亡くなってしまう可能性があるから。
亡くなった子の念が新しい子に影響してしまうので、その子はその子としてちゃんと見てあげてほしいな。
前の子が使った物は使わないようにする
ペットを迎え入れる時の心構えやアドバイス
それじゃあ、OKサインやタイミングが分かったとしても、どうしても前の子に対する罪悪感があるって人もいると思うんだけど…心構えとか、何かアドバイスはある?
新しい子を迎え入れることは問題ないと頭では分かっていても、心の中では罪悪感に耐えられない…と感じてしまうことはあると思う。
人間で考えても同じような状況になるだろうから、そう思うのは仕方ないこと。どうしても新しい生命を家に招き入れることに罪悪感を感じる方は…儀式的なことをしてもいいのではないかな。
自分なりの儀式をしてみよう
儀式的なことって?
たとえば、新しい子を亡くなった子のお墓に連れて行って
この子が新しい家族だよ。見守っていてね
というように紹介したら気持ちが落ち着いた、という方もいらっしゃったの。
遺骨をまだ手放せないとかお墓が決まっていないという方もいらっしゃるけど、遺骨を持ち続けるのは悪いことではないけどあまりおすすめしません…。遺骨は低級霊が憑きやすいから危険になる可能性もある。半年以内には手放せるようにしてほしいかな。
詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください(⬇️)
そうなんだね…。じゃあ他に何か儀式ってあるの?
他の儀式は
- お寺で命名してもらう
- 自分たちで命名式をする
といった儀式もある。このように、一つの生命体を受け入れると宣言することで自分たちを落ち着かせられるからいいと思うよ。
なかには、新しい子の写真が入ったケーキを食べて歓迎会を開く方もいらっしゃったよ。ペット用のケーキも用意してお祝いしたりね。
自分たちが受け入れる気持ちになれることをするってことだね。
もし、今一緒に住んでいる子がいたら挨拶して認めてもらうのも一つの方法。他にも、散歩して新しい子を近所の人に紹介するのもいいね。
それはどうして?
「私がちゃんと責任を持って新しい子を育てていきます」と、自分に対して心づもりをさせるためだね。
近所の人に紹介したら「今日はあの子はいないの?」と声をかけられることもあるでしょう? そうして色んな人から認知されていくと、ちゃんとやっていかなきゃと思えるよね。
結婚式と同じだ。周りに紹介したらちゃんとやっていかなきゃと思えるから。自分とも周りとも責任を約束していくような感じだね。
そういう状況をあえて作ることで罪悪感を感じないようになっていく、責任を持てるようになっていくということもありますよ
亡くなった子の鳴き声が頻発するなら…
それじゃあ、スピリチュアル的に気をつけたほうがいいことってある?
亡くなった子が時々見に来てしまうから、最初のうちは姿が多少視えたり、匂いがしたりする可能性はあるよ。
でも、今までは何もなかったのに新しい子を迎えた瞬間、亡くなった子の…
- 匂いがするようになった
- 鳴き声が聞こえるようになった
- 夢の中に出てくるようになった
- 姿が見えてしまうようになった
といったことが起きたとしたらちょっと怪しいかも。
こちらの記事でもお伝えしたように、自分の記憶が見せた夢という場合もあるけど…あまりにも頻発するなら…何か伝えたいことがあるのかもしれない(⬇️)
何を伝えたいんだろう…?
新しい子のこととか、新しい子にどうしても伝えたいことがあるとかかな。新しい子が病気を持っててそれを教えたいという場合もあるよ。
不思議な出来事が半年以上も続くようだったら何かのメッセージの可能性があるので、私のような霊能師や専門家に連絡してほしいな。
不思議なことが頻発したら霊能師に相談しよう
まとめ
- 受け入れられる気持ちや状況にならないときはNG
- もう少し時期を見て、受け入れを決めよう
- ただ、ほとんどの子はヤキモチを妬かない
- 前の子と同じ物を使わない
- 念が入って同じ状況で亡くなる可能性がある
- 不思議な出来事が頻発するときは、何かメッセージがあるかも
- 匂いや鳴き声がする、姿が視えるなど
- 不安な時は、霊能師や専門家に相談しよう
亡くなった子のほとんどは新しい子を迎えても妬いたり嫌な気持ちになったりはしません。だから安心して新しい子を迎え入れても大丈夫です。
それでも前の子に対して罪悪感を抱いたり、ペットロスから抜け出せなかったりすることもあるでしょう。そんな辛い時はぜひ私たちを頼ってくださいね。
もう読んだ?
最後まで読んでいただきありがとうございました ! 新しい家族を受け入れる気持ちや環境が整うといいですね
ペットのことで何か気になったり不安に思ったりしていませんか? いろんなお悩みに、私を始め、プロの霊能師・占い師達がお力になれるよう最大限努力させていただきます
この記事を読んだ感想や、こんなテーマの記事が読みたい、こんな話が聞きたい…そんな姉・弟へのリクエストを募集しております!ぜひこの下にあります『コメント欄』よりお伝えくださいね。
当サイト URAOTOを運営している【 弟 】です
姉の不思議な体験を一番近くでみてきました