熊本県南阿蘇村にある阿蘇白蛇神社は、生きた白蛇様をお祀りする金運アップのパワースポットとして知られています。そんな阿蘇白蛇神社では、さまざまな種類のブレスレットが販売されていますが、それぞれにはどのようなご利益や効果があるのでしょうか?
「阿蘇白蛇神社のブレスレットの効果は?」
「阿蘇白蛇神社のご利益や見どころについて知りたい!」
そんな疑問をお持ちの方のために、この記事では阿蘇白蛇神社で販売されているブレスレットの種類やその効果、さらに神社のご利益やおすすめのパワースポットについて詳しく解説します。阿蘇白蛇神社への参拝を予定されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
阿蘇白蛇神社とは?
生きた白蛇を祀ることで知られる阿蘇白蛇神社ですが、一体どのようなご利益のある神社なのでしょうか。ここでは、阿蘇白蛇神社の歴史やご祭神、ご利益について解説します。
阿蘇白蛇神社について
熊本県南阿蘇村にある「阿蘇白蛇神社」は、正式名称を「阿蘇白水龍神權現(あそはくすいりゅうじんごんげん)」といいます。この神社は、「水」と「蛇」のエネルギーが満ちるパワースポットとして知られ、境内には実際に生きた白蛇様が祀られています。
白蛇様は、古くから神の使いとして特別な力を持つ存在とされ、さまざまな願いを叶えてくれると信じられてきました。特に近年では、金運のご利益、なかでも宝くじの当選にご利益がある神社として多くの参拝者が訪れています。境内では、実際に白蛇様にお会いし、直接参拝することも可能です。
阿蘇白蛇神社のご祭神

阿蘇白蛇神社のご祭神は、以下の3柱の神様です。
・弁財天:人頭蛇身の宇賀神と習合した神様であり、農業の神(稲荷神)や財福をもたらす神として知られる。いずれも蛇と深い縁を持つ存在
・宇賀神:水の神様。頭の上にとぐろを巻いた蛇が乗る宇賀神弁財天を祀る
・八代龍王:釈迦が悟りを開くときに守護した蛇神。勝負事に強い神様
阿蘇白蛇神社のご利益
阿蘇白蛇神社は、幅広いご利益があるとされています。
・金運
・良縁成就
・家内安全
・厄除け
・開運招福
・大漁満足
・商売繁盛
・五穀豊穣
・心願成就
「弁財天」「宇賀神」「八代龍王」という異なる性質を持つ3柱のご祭神や七福神を祀っていることから、さまざまなご利益を授かることができると言われています。
阿蘇白蛇神社のブレスレット

阿蘇白蛇神社では、ブレスレット型のお守りを授与できます。幅広いご利益の中から好みのものを選べるうえに、オリジナルで好きなパワーストーンを組み合わせることも可能。ここでは、阿蘇白蛇神社のブレスレットの種類や作成方法について解説します。
阿蘇白蛇神社のブレスレットの種類と効果
阿蘇白蛇神社では腕輪御守というブレスレットを授与できます。その種類と効果については以下のとおりです。
【富豪御守】:金運、商売繁盛
【天空御守】:金運、事業繁栄
【燦御守】:金運、心願成就
【長寿御守】:病気平癒、健康
【双龍心御守】:ストレス解消
【開運御守】:開運、金運、健康
【愛御守】:恋愛、人間関係
【身体御守】:厄除、開運、金運
【心御守】:厄除、開運、金運
【金商御守】:富貴繁栄、仕事運
【心身御守】:心身の調和
【勝負御守】:判断力、勝負運、金運
【願御守】:願御守
値段は一番安いもので4500円。ただし、平水晶と呼ばれるタイプのブレスレットを選んだ場合は、11000円からとなっているため注意が必要です。水晶と平水晶の違いはパワーの強さにあり、平水晶のほうがより強い力が宿っているとされています。
阿蘇白蛇神社のブレスレットの作成方法
阿蘇白蛇神社では、選んだブレスレットに自分のラッキーカラーや誕生月のパワーストーンを組み合わせて、オリジナルのブレスレットを作成できます。詳しいブレスレットの作成方法については以下のとおりです。
①授与所のスタッフに欲しいブレスレットを伝える
②手首の太さを測る
③自分のラッキーカラーや誕生月のパワーストーンを一粒選ぶ
④ブレスレットを作成してもらう(10分程)
⑤白蛇様のご祈祷を受けて完成
ブレスレットは最後に白蛇様のご祈祷を受けたうえで授与されます。ご祈祷の様子は近くで見学することができますが、写真撮影などは禁止されていますのでご注意ください。
阿蘇白蛇神社の御朱印

阿蘇白蛇神社は、御朱印の種類が豊富なことでも知られています。なかでも一番人気なのは「白蛇様」の御朱印で、「阿蘇白蛇神社」の文字と白蛇様のイラストが描かれた一枚。
このほかにも、お稲荷様の御朱印や季節限定のもの、さらには雪の日限定デザインなど、バリエーション豊かな御朱印が揃っています。年間を通じてさまざまなデザインの御朱印が発行されるため、御朱印集めが好きな方にもおすすめです。
阿蘇白蛇神社のパワースポット3選

阿蘇白蛇神社を訪れたら、ぜひ注目してほしいパワースポットがあります。阿蘇白蛇神社のパワースポットについては以下のとおりです。
・岩屋(白蛇様発祥の地)
・銭洗い弁財天
・白狐稲荷大明神
ひとつずつ解説します。
岩屋(白蛇様発祥の地)
岩屋は、白蛇様が姿を現した聖地として知られています。平成12年11月9日に1体、そして平成13年6月17日にさらに2体、合計3体の白蛇様がこの場所から出現したと伝えられています。
古くから神の使いとして信仰されてきた白蛇は、特別な霊力を持つ存在とされ、脱皮を繰り返すことから「再生」や「生まれ変わり」の象徴とされています。
そのため、厄除けや病気平癒、健康長寿、そして繁栄などのご利益があると言われています。岩屋の前で手を合わせることで、身が清められ、白蛇様のご加護を受けることができるでしょう。
銭洗い弁財天
銭洗い弁財天は、金運のパワースポットとして人気です。弁財天の前にある水盤の清らかな水でお札や小銭を洗い清めてから使うことで、ご利益が得られると言います。
洗い終えたお札は、そばにある五円玉石塔にこすり付けて乾かすと、「ご縁」をいただけるとされ、より金運が巡りやすくなると伝えられています。乾かす際は、風でお札が飛ばされないようご注意ください。
白狐稲荷大明神
かつて古閑原では白狐の姿がたびたび目撃されており、人々はその霊験に感謝して祠を建て、毎年祭事を行っていました。しかし、時が経つにつれて参拝する人もいなくなり、祠は次第に荒れ果ててしまいました。
その後、境内の拡張工事の際に藪の中から祠が発見され、平成24年に新たに社殿が造営され、白狐様を改めてお祀りすることとなりました。白狐稲荷大明神のご利益については以下のとおりです。
・商売繁盛 ・良縁成就
・家内安全 ・厄難消滅
・大漁満足 ・五穀豊穣
・開運招福 ・心願成就
まとめ
今回は、阿蘇白蛇神社のブレスレットについて解説しました。その種類と効果については以下のとおりです。
【富豪御守】:金運、商売繁盛
【天空御守】:金運、事業繁栄
【燦御守】:金運、心願成就
【長寿御守】:病気平癒、健康
【双龍心御守】:ストレス解消
【開運御守】:開運、金運、健康
【愛御守】:恋愛、人間関係
【身体御守】:厄除、開運、金運
【心御守】:厄除、開運、金運
【金商御守】:富貴繁栄、仕事運
【心身御守】:心身の調和
【勝負御守】:判断力、勝負運、金運
【願御守】:願御守
阿蘇白蛇神社では、自分で選んだブレスレットに好きなパワーストーンをひとつ組み合わせて、オリジナルのブレスレットを作成できます。その場で生きた白蛇様によるご祈祷も受けられるため、より強いご利益を願う方には特におすすめです。
コメントを残す