この2人は何者?

【霊能師に聞く】予知夢って本当にあるの?姉が体験した予知夢のエピソードも交えて解説します!

みなさまこんにちは。今回、霊能師として世界中で活躍している姉に、僕【】が「予知夢」というトピックスについてインタビューを行い、その内容を記事にまとめてみました。

はじめまして。霊能師と呼ばれる【】です。幼い頃からこれまで多くの方を霊視してきました。弟との会話の中で実例を交えながら解消方法についてお伝えできればと思います。私の経験がみなさまのお力になれれば嬉しいです。

それでは姉とのインタビューをまとめていきます。

まず、今回の記事の要約です。

予知夢について…

  • 予知夢は存在する
  • 明確な警告の予知夢は他者に伝えることで価値を持つ
  • 違和感のある夢はすぐにメモを取ったほうがいい

この3つを軸にしながら、それぞれの詳細に関してテンポ良く解説していきます。

それでは、まいります!

予知夢は警告や助言の可能性が高い!

違和感と記憶が予知夢の証

夢で見たことが現実に起こることを「正夢」とか「デジャヴ」と呼ぶ一方で、予知夢って言うこともあるじゃない?僕自身も「この景色、夢で見たことあるな」「うまくいく夢を見たら実際にそうなったな」って経験がある。だからこそ、今回は「予知夢」について、姉ちゃんに詳しく話を聞いてみたい。

早速だけど、そもそも予知夢って本当に存在するの?

私の意見としては、予知夢はある。というより、実際に経験してるから、あるとしか言いようがないんだよね。もちろん予知夢なんてないって人もいるとは思うけど。私の場合は半年に一度くらいの頻度でこれから起こること、注意しなきゃいけないことが夢に出てくる

ただ、その内容がちょっと独特なのね。たとえば、悪魔のような存在が現れて何かを伝えてきたり、血まみれ地獄のような池のほとりに立ってて、そこから浮かび上がってくる髪の毛を拾い集めると、それが「これから起こる出来事リスト」になってたり。ちょっと不気味だけど、それくらい印象的な夢なの。

そして何より、夢の的中率は90%以上ある。だから、私は小さい頃から「これは予知夢だ」って確信してる。

姉は小さい頃から予知夢はあると確信している

なるほど。メッセージを受け取ってる感じなんだ。

うん。メッセージタイプもあるけど、それだけじゃないんだよ。なかには、すごく難解な記号ばかりの夢だったり、人形劇みたいな形で見せられることもある。

夢の中で意味不明な劇が繰り広げられて「なんだこれ?」って思ってたんだけど、夢から覚めてもなぜか一場面だけ頭から離れないことがあったのね。でもしばらくして、現実で劇の内容が再現される出来事が起こったの。

人形AとBが遊んでいて、Bが突然跳ね返されるシーンだったんだけどね。夢だとその意味まではわからなかったんだけど、数週間後、現実世界で人が車に跳ね飛ばされる瞬間を目撃してしまって…。「あの夢はこれのことだったんだ」って一気につながった。

予知夢って必ずしも文字で説明されるわけじゃなくて、記号や劇、象徴的な場面とかいろいろな形で伝えられることがあるんだよね。

姉ちゃんの場合、普通の人よりも予知夢を受け取る力が強いのかな?

どうなんだろう。いろんな人と予知夢について話をしてきたけど、私の場合は特殊かもしれない。「人形劇」「記号」「血の池」みたいにいろんなバリエーションで現れて、しかもその正確性が高い。そういう人には未だに出会ったことはないかも。メッセージを拾う感覚の人はいたけどね。

予知夢って自分で夢の中をある程度コントロールできるものなの?

私の場合はできるかな。たとえば、夢の中で誰かに何か言われたとする。「もう一度言って」って聞き返したり「ちょっと待って。メモを取るから」ってノートを取り出して記録するようなこともしてる。

夢の中の自分を意識的にコントロールできるってこと?

うん。

予知夢の中の自分を意識的に自分をコントロールできる

これって姉ちゃん的には、予知夢=予知みたいな感覚なの?それとも、なにか周期みたいなものがあるの?

そうだね。だいたい半年に一度くらい、次の半年で気をつけるべきことみたいな内容が夢として伝えられる瞬間があるんだよね。ただ、あくまでも目安。4ヶ月に一回くらいのときもあるし、感覚がすごく敏感になってる時期は、一週間に一回くらい見ることもあった。それでも最近は落ち着いてきてるから、平均するとやっぱり半年に一回くらいかな。

さっき話してたみたいな事故とかそういう危険なことが多いの?

特に注意しないといけない出来事やいつもと違うことが起こりそうな内容がメインで、それを前もって知らせてくれる感じだね。

そういう予知夢のパターンみたいなのはある?聞いてる人たちも「もしかして私も…」って思い出すかもしれないし。姉ちゃん的に、予知夢と判断してる基準があれば教えてほしい。

やっぱ典型的なのは、夢の中でよくわからない記号を見せられたり、自分じゃない誰かが「〇月△日にこういうことをするから気をつけて!」って叫んでるような夢かな。

あとは、すでに亡くなってる人や二度と会えない人が急に出てきて、同じ言葉をずっと繰り返すこともある。「海に近づくときは大勢で行くこと。1人では行かないこと」って、延々と繰り返される夢とかね。「変な夢だな」って思ったときは、予知夢である可能性が高い

見たときには「なんか変だな」くらいだけど、現実世界で起きるのは数ヶ月後だったりするわけだね。

そう。予知夢には違和感があるんだよね。いつもの夢とちょっと雰囲気が違うというか、妙にリアルだったり、起きてもずっと頭に残ってる。そういう夢に限って数時間強烈に覚えてたりするから、その間に必ずメモを取ることが大事。どんなに印象的な夢だったとしても、日常生活に戻ると本当にあっという間に忘れてしまうからね。

姉ちゃんは起きてすぐにメモしてるの?

うん。ちょっと変だなって思ったらすぐ手帳に書くか、スマホにメモしてる。でも朝のスマホって、眩しくてキツイんだよね。だから近くにある紙に殴り書きしたり、弟に話したりしてることが多いかな。自分は忘れても聞いた人が覚えててくれるから、言葉にして誰かに話すのもけっこういい方法だよ。

予知夢の内容を人に話すのもいい方法です

実際、姉ちゃんが予知夢で見たことで現実とリンクしてるのは9割くらいあるんだっけ?

うん。体感だとそのくらいはあるんじゃないかな。

けっこう確率高いよね。前に姉ちゃんが、3体が連なった4メートル級の怪物が現れて、そいつが「弟の水難事故を防ぎたいなら私の指を食べろって言ってきた」って話したことあったじゃない?あれも予知夢?

うん。あれは、妖怪系の存在から伝えられたパターンだね。弟の部屋から3~4メートルのグロテスクな怪物みたいなものが出てきて、腰をかがめた状態でドアをくぐって入ってきた。怪物というよりは幽霊に近かったかもしれない。全体的に女性の幽霊のような雰囲気が7割以上あった感じがした。

何を言っているかはっきりわからなかったんだけど、とにかく「弟が水の事故に遭いやすいから気をつけるように言え」ってモニョモニョ言ってて。あと「お前は絶対に忘れてしまうから私の指を食べろ」って、黒くて長い指を出されたんだよね。

あまりに美味しくて食べ続けてたら「もう食べるな!」って怒られて、「すみません」って謝ったところで夢が終わったっていう(笑)

これ、聞いたときは笑っちゃったし「え?」って思ったんだよ、たしか(笑)今のところ水辺に行く予定もないし、特に何も起きてないけど…。

うん。でも夢の中で「弟に言え」ってはっきり言われたから、やっぱり言わなきゃって思ったの。もし言わなかったら、また夢の中で「まだ伝えてないの?」って言われそうだったし。

あと、伝えておけば、弟の中にその記憶が残るじゃない?たとえば運転してて急に大雨に見舞われたら「今日は無理しないでおこうかな」「ちょっと気をつけよう」って思えるかもしれないし。そうやって少しでも回避できる可能性があるなら、それだけでも伝える価値はあるでしょ。

でも、実は言われたのはそれだけじゃないんだよね。指を食べたことで一気に20個くらいの予知情報を受け取った感覚があった。その中で「これは本人に必ず伝えろ」と言われたのが水の事故のことだけ。だから弟にはそれだけ伝えたけど、ほかにもいろいろあるんだよ(笑)

え、まだあるの?言える範囲でいいからどんなのかちょっと聞かせてよ。

内容としては家族のことが多い。「こういうことがあるかもしれないから、心構えをしておけ」とか、あとは友人関係。私自身の行動範囲のこともあった。もっと大きな話だと、世界的な動きとか政治的な変化についても示唆していた。それに対して「自分がどう動くべきか」「どう考えるべきか」って教えられたよ。

それって予知夢というより預言に近いんじゃない?

うん。そうかもしれないけど、それを言ったところでどうにもできないから、温めてる部分もあったり経過観察をしているところもある。あまり人に言うものでもないからね。

なるほど。姉ちゃんみたいなタイプは少ないと思うけど、一般的な予知夢ってたぶんもっとシンプルな感じだよね。「この景色見たことあるな」とかはいわゆるデジャヴってやつで。

姉ちゃんの場合、それよりもっと深くて明確なメッセージ性があるから、やっぱ予言っぽいね。自分の中で予知夢と予言の線引きはあるの?

私の中で予知夢は、夢の中で記号やイメージを見せられて、それを自分で解釈して「こういうことかも」って理解するまでの流れ。

一方で、予言だと、自分の意思とは関係なく未来のビジョンを見せられる感覚だったり、妖怪や幽霊のような第三者から「これを伝えろ」って明確に指示される。そういうものは、私の中では予知夢の域を超えて予言に近い。

じゃあ、今回の話は完全に予言寄りだね。

うん。そこまで明確に言われちゃってるから予言に近いよね。

予知夢は記録と意識で未来を変える手段になる

一般の人が「なんか変な夢を見たな。予知夢っぽいかも?」って思ったとき、未然に防ぐために何をすべきか、アドバイスお願いできる?

まず大事なのは、とにかく記録すること。起きたあとすぐに記録しないと、脳が勝手に補完しちゃって、本来のニュアンスとズレが生じてしまう。意味がわからない言葉でも、ヘンな状況でも、とにかくそのままメモに取ってピュアな形で残すことが本当に大切。

ただ、その夢が「自分や家族の死」とかショッキングな内容だったら、事前に起きる前提で回避するための行動をとろうとする意識も必要だよね。夢の中で動けるタイプの人なら、その場で「どうしたら回避できる?」って聞いてみるのもアリだと思う。

予知夢で見た内容をメモに残しておくことが大切

たとえば「水難に気をつけろ」「山での遭難がある」って言われたら、まずそういう場所に近づかないように予定を変えたらいいの?

うん、それで大丈夫。あと電車に乗るときは、ホームのうしろ側に立つとか日常の中で危険を避ける意識を持つだけでも違うよね。

そういうのって、どのくらいの期間気をつけてればいいんだろう?

夢の中で期間を言ってくれる場合もあるんだけど、言われなかったり、忘れてしまった場合は正直わからない。だから、最低でも半年から1年は意識して生活してほしい。たとえば「水難に注意」って言われたなら、海や川に行かない、入らない、入ってもすぐに出るようにするとかね。

あと、予知夢や予言って、自分が意識した瞬間から回避が可能になることも多い。だから「これはもしかして…」と思ったら、それだけでも対策はスタートしてる。

なるほど。じゃあ何かが起きる前に、記録して危険な場所を避けるのがベストってことか。

うん、それしかないんじゃないかな。

「これは予知夢かも」って気づくには、違和感とか、妙に記憶に残ってる夢がサインになるって感じだよね?

そうそう。あとは、夢の中で現実っぽい言葉を立て続けに言われたり、その言葉が頭の中で何度もリピートされるときは特にメモを取っておいたほうがいい。

最近も変な夢あった気がするけど、もう忘れちゃってる。やっぱ忘れるもんなんだね。

そうなの。本当にすぐ忘れるの。しかも予知夢って、単に現実的なこと言われるだけじゃなくて、途中で話の流れやシチュエーションがガラッと変わったりするから、複合的で記憶に残りづらい。だから絶対に起きてすぐメモ! これは鉄則。

ところで、こういう予知夢って誰が見せてるの?霊的なもの? 幽霊? ご先祖様? 神様?

私は基本的には霊的な存在だと思ってる。幽霊とか、その人に憑いたなにか。そういう存在が夢の中で伝えてきてくれるパターンが多い。もちろんそれだけじゃなくて、宇宙的なエネルギーや人の周囲にあるみえない情報が、眠っている無防備な状態のときに脳がキャッチして再生してるパターンもある。

普段、目が覚めてるときって、脳はそういうエネルギーをバグだって判断してスルーしちゃうのね。でも、寝てるときはそういうフィルターが外れてるから、エネルギーが夢として映像化される。

脳科学では「睡眠中に脳が情報を整理してくれる」って言うもんね。

そうそう、まさにそんな感じ。ただ、私の場合は霊的な存在が直接伝えてくるケースが多い。人によっては、自分が日常でなんとなく受け取ったエネルギーが夢の中ではじめて形になるっていうこともあるんじゃないかな。

「予知夢」の総まとめ

それでは縁と執着のエネルギーについて最後にまとめます!

  • 予知夢は自身や他者への警告や助言かもしれない
  • 記憶に残る夢は予知夢である可能性が高い
  • 夢の内容は即座にメモをして記憶の劣化を防ぐことが大切

では、今回の記事は以上にいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

私達、姉弟は「実際に視えている」不思議な世界のお話をこのサイトで様々な角度から、できる限り科学的にアプローチして解説を行っていきます。

「不思議な世界」ということだけで終わらせずに、その世界についてさらに深掘りして興味が湧いていくような記事作りを心がけていきますので、これからもどうぞよろしくお願いします!

それでは、本日はここまでになります。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

YouTubeではラジオ形式で様々なスピリチュアルなことを配信しています!

姉と弟で運用しているXでは、力になる言葉スピリチュアルのお役立ち情報を定期的に発信しています。こちらもよろしくお願いします!

また、現在日本で一番読まれているスピリチュアル無料メルマガにもご登録いただくと、期間限定で配布している1万人に読まれた「生霊」をテーマにした特別記事をお送りいたします。最下部から是非ご登録ください。

↓↓↓↓↓

世界を旅する霊能師の姉と、本物の石との出会いの物語

このジャンルでは日本で一番読まれている無料メールマガジンもお届けしていますので、ぜひご覧になってください。記事には載せられなかったスピリチュアルのいろいろな面白いお話を電子雑誌形式で月に二度お届けしています。

月2回配信
無料メルマガ登録で記事URLをお届け!
▼URAOTO特別レターの登録はこちら▼

* 感想&リクエスト募集中 *

この記事を読んだ感想や、こんなテーマの記事が読みたい、こんな話が聞きたい…そんな姉・弟へのリクエストを募集しております!ぜひこの下にあります『コメント欄』よりお伝えくださいね。

コメントを残す

コメントを残す

ABOUT US
著名人・政治家など約1万人もの霊視や占いを行ってきた「姉」をもち、その経験を語り継ぐ【弟】です。 実の姉弟であり幼い頃から姉の不思議な力を間近にみてきたが、そちらの世界はあまり興味なし。霊能力の才能があるそう(姉談)だが、極度のお化け嫌い…。 客観的な視点から、皆さんに姉のエピソードをお伝えしていきます!