
当サイト「URAOTO」を運営している「弟」です
姉の不思議な体験を、一番間近でみてきました

「姉」です。【占い師・霊能者】と呼ばれます
幼い頃からの力で、今まで多くの方の「未来・過去・あの世」などを視ました。私の経験が、皆様のお力になれば嬉しいです
近ごろ、姉の元には「なぜか不幸が続くのですが、どうしてですか?」という相談が、毎日のように届きます。特に、
- 立て続けに身内に不幸が起こる
- 1つ不幸な事があった後、一気に色々な不幸が続いた
- こうして不幸が続くのは、自分が悪い……?
こういった悩みの声が、聞こえます。そこで今回は、占い師として世界で活躍する「姉」に、「不幸が続く原因や理由」について、「弟」である私が聞いてきました。
こちらもおすすめ
「不幸が続く…」を根本から治そう!
【プロが伝授】2018年 自分に合った「当たる占い」を選ぶ方法
自分のホンネがわかる「種族占い」はじめました
不幸が続くのは気のせいではない「裏に潜む3つの原因」
――姉ちゃん、「不幸が続いてしまう」っていう相談が、最近多いって聞いたけど……、具体的にはどんな内容がある?
1番多いのは、「身近な誰かが亡くなった」というものだね。しかも、そのあと周りで次々と訃報が続くっていう話も、よく聞くよ。あと、怪我も多い。理由もないのに、何度も怪我をしてしまうっていう。
もちろん自分がケガする場合だけじゃなく、身内や親しい友人が、怪我や事故に遭うっていう「周囲に降りかかる不幸」が連続するパターンも聞くね。
ほかには、【不幸】っていうと、死や事故・怪我だけをイメージしがちだけど、「旦那に借金があるのが判明した」「会社で上司にキレられた」「浮気された」「フラれた」っていう、普段の生活で起こる【不幸】もあるよ。
そういうのって、カラーバス効果っていうやつ?
カラーバス効果とは
カラーバス効果とは、ある一つのことを意識することで、意識していることに関する情報が無意識のうちに自分の手元にたくさん集まるようになる現象のこと。カラーバスは、「color(色)」を「bath(浴びる)」の意味。
引用元:シマウマ用語集「カラーバス効果」
「不幸な事が起きた」と意識してしまって、さらなる不幸を引き寄せてしまっているとか。それとも、何か不幸が続く外的要因があるのかな?
実は、不幸な事が続く時には、大きく分けて【3つの理由・原因】があるの。
不幸が続く時に、隠れている3つの原因
原因① 自ら作り上げる不幸の連鎖
不幸の連鎖を、自分で作り上げてるって、どういう事!?
例えば、何か怪我とかした時に「あ、怪我しちゃった。気をつけよう」と思うのか「あ、怪我しちゃった……何で私はこんなにも不幸なんだろう」って思ってしまうかの違いかな。
後者のように思ってしまう人は、自分で【不幸の連鎖】を始まりやすくしてしまっているの。1回の不幸を引きずってしまうから、それが次の不幸を呼び起こしてしまう。実際にあった相談例でいうと、
- 「何て私は不幸なの……」という思いに囚われ、注意力が散漫に
- 集中力を欠き、普段はしないミスをして、上司に怒られてしまう
- その事で、彼氏に愚痴を言ったら「イライラしすぎ」と返され、ケンカになってしまった
- そのケンカがきっかけで、彼氏と別れてしまった
こういったカタチで、不幸の連鎖・負の連鎖ってものが、簡単に始まるんだよね。無意識に、自ら地獄への入り口を作ってしまっているの。

ちょっとした不幸があっても、引きずらない・気にしない
原因② スピリチュアル・心霊的要素がもたらす不幸の連鎖
スピリチュアルってことは……俗に言う、悪霊とかそういった類のものが、原因って事?
そう。ただ、亡くなった方の悪霊だけではなく、生霊のような、日常空間に突如あらわれた負の念のようなものがあって、そういうのが私たちに突然攻撃をしかける事もある。そういった霊的な何かの力が、不幸を呼び寄せることもある。
しかもこれは、気づいていないだけで、誰にでも起こること。で、そうしたものに一般人が攻撃されると、不幸が連鎖して続くということが多い。うまく表現できないんだけど……、私が視るイメージとしては、悪霊に憑かれたというかにまとわりつかれた感じかな。

< ここだけの裏話 >
この話をしている時の姉は、言葉を選びながら発言している様子でした。なんでも、“悪霊”と言っても、さまざま種類があるそうです。
心もカラダも元気なのに、目の前で事故が起こるとか、変なことが起こるとか、そういった時は心霊的な要因の可能性があります。当人が気づかないことがほとんどで結構厄介だから、一番気をつけないといけないパターン。

あまりにおかしな不幸が続く場合は、プロである霊能師に相談してみよう
原因③ 第三者による不幸の連鎖
第三者??これって、どういうこと?
簡単に言うと、誰かが起こしている「人為的」な負の連鎖だね。例えば、あなたが注目されることがあったとして、それを妬む人間がいたとする。すると、ちょっとあなたが落ち込むことがあったりした時に、その人が急に攻撃してくるんだ。
しかも、そんな時に限って、周りの人も追い打ちをかけようとしてくることがあるの。集団心理で、誰かを攻撃して満たされようとする人は結構いるんだよね。そして、不幸の連鎖が始まる。
芸能人の不倫や、政治家の不祥事なんかがあると、非難が集中して「ネット炎上」する時とかは、まさにこれ。誰かの弱みに漬け込む人というのは、悲しいけど、いつも必ず居るんだ。

あなたを苦しめる人からは、距離をとることが大切
「URAOTOSTONE」もおすすめです(⬇)
不幸が続く【3つの原因】についてはわかったけど……それらを解消するには、どうすればいいんだろう
不幸が続く原因を解消するには
- 自ら作り上げる不幸の連鎖
- スピリチュアル・心霊的要素がもたらす不幸の連鎖
- 第三者による不幸の連鎖
それぞれについて、対処法を解説していきます。
①「自ら作り上げる不幸の連鎖」の解消法
これは、まず不幸の連鎖が始まる前の、最初の不幸で気持ちを切り替えることが大事です。ポイントとしては、不幸をリストアップしないこと。
日常を不幸だと捉える方が非常に多い。不幸をリスト化して不幸だと思い込む。しかし、そのリストは「不幸な自分を誰か慰めて」という魂の叫び。大切なことは不幸リストではなく幸福リスト。1つでいいから自分を喜ばせるご褒美を与えてください。そうでないと、あなたが作りあげた不幸に潰されてしまう
— 占い師と弟 (@uraotoworld) 2017年12月18日
自分で不幸の連鎖を作り上げる人に多いのは、自分に起きた不幸をリストアップして、「私、こんな不幸なんだ……」って落ち込むこと。これは一番やってはいけません。それよりも、やるべきなのは、幸福のリストアップ。今日あった楽しかった事・良かった事を、リストアップする習慣をつけてくださいね。

②「スピリチュアル・心霊的要素がもたらす不幸の連鎖」の解消法
これは、とにかく専門家に頼むこと。自分に憑いた負の念や悪霊というものを「お祓い」してもらうことが有効です。
お祓いって、正直抵抗ある人も多いと思います。なんか、大げさだしね。でも、馬鹿にしてはいけない。原因はあなたには見えない上、しっかり取り除かない限り、ずっと付きまとってくるから。
自宅などですぐに出来る事から、まずはやってみて。特に、流水で清めることは大切です。

③「第三者による不幸の連鎖」の解消法
先ほども少し話したことですが、まずは環境を変えること。あなただけの力でどうこうできることではない事が多いから。
すぐには環境変えられない場合は、不幸の連鎖を起こしている根本原因を探って、そこを解消できないかを考えてみること。例えば、主原因となっている人が居るなら、その人とうまくやれないか、逆に完全に縁を切れないか、など対処法を見つけ出すのがポイントです。

ひとりで不安な場合は、占い師・霊能師へ連絡してみよう
「自分では何が原因かわからない」「不安な気持ちを吐き出したい」という方は、専門家にケアを頼んでみてくださいね。特に、- 事故・怪我などが頻発する場合は、【お祓い・霊視】
- 気分が落ち込みやすい・不運が連続する場合は、【占い・鑑定】
このように、状況に合わせて、適切な専門家に相談くださいね。ちなみに占いの場合は、「予防」的な意味合いで使うのもオススメ。実際に「被害」となって不幸が現れる前に、自分の星回りや運気を把握しておくと、対処がしやすくなります。

日本では「占い・霊視・お祓い」をごちゃ混ぜにされている方も多いです。自分で判断できない場合は、私にご相談ください
不幸が続くのは、気のせいではなく原因がある。正しい対処で解消しよう
まとめ
- あなた自身の気持ち、心霊・スピリチュアル、人為的なもの
- 心は常に前向きに
- 不幸が変に続く場合は、お祓いが必要
- 人為的な原因からは、離れる・縁切りする
- 不安になったら、専門家に相談しよう
「不幸が続く」ということを、“気のせい”にしてきた方も多いと思います。しかし、不幸が続くことには、間違いなく理由があります。「不幸が続く」と感じている方は、絶対に放置しないでくださいね。
現在「不幸が続く」について、プレミアム記事も公開中!(⬇)
もう読んだ?

最後まで読んで頂き、ありがとうございました ! 度重なる「不幸」には理由があり、種類があるということは、何かモノゴトの本質を突いているような気がしました。

不幸が続くという悩みを抱えている方は、思いのほか居らっしゃいます。そうした悩みに、私を始め、プロの占い師・霊能師達が力になれるよう、最大限努力していきます。
「こんなテーマの記事が読みたい」「こんな話が聞きたい」そんな、姉・弟へのリクエストを募集しております!ご要望は、各記事のコメント欄よりお伝えくださいね。
こんばんは。
いつもuraotoの記事が更新されるのを楽しみにしています。
気になったことがあり、質問させていただきたいです。
私の職場の人の話です。
その人は霊にとても関心を持っているようで「幽霊が見たい!」と言って、昔はよく心霊スポット巡りをしていたそうです。怖い目にあったことは一度もなく、最近では「どうせ、幽霊なんていないんだ」と言っています。
私から見てなのですが、その人は運が悪い?というか不幸?というか…
会社で、上司(その人の親戚)やお兄さんに理不尽なことでひどく怒られたり、給料を下げられたり、休みを削られたり…といろいろとついてないことが多いように思います。
最初はただ運が悪い人なのかなと思っていたのですが、もしかして、心霊スポットで何か憑けてきたのかも知れないと思ってしまいました。
実際そういう事って、あるのでしょうか?
もしお時間がありましたら、お答えいただければと思います。