
当サイト「URAOTO」を運営している「弟」です
姉の不思議な体験を、一番間近でみてきました

「姉」です。【占い師・霊能者】と呼ばれます
幼い頃からのチカラで、今まで多くの方の「未来・過去・あの世」などを視ました。私の経験が、皆様のお力になれば嬉しいです
こんにちは、URAOTOを運営しています「弟」です。これまで当サイトでは、姉へのインタビューを中心とした記事が、多いと思います。しかし、今回は弟である、僕に起きたナゾの異変について、お話をさせてください。
ちなみに、私はオバケやコワイことが、大の苦手です。「姉」という存在が、幼い時から身近にいるのですが、それでも未だ信じ難いようにも思っています。しかし、今回ばかりは、そうも言ってられなくなりました……
コチラもおすすめ
プロだから伝えたい、アナタを変える「電話占い」という選択肢
【プロが伝授】2018年 自分に合った「当たる占い」を選ぶ方法
- 霊臭(れいしゅう:霊のにおい)とは?
- 理由もなく、突然鼻をつく、生臭さのワケ
- プラスの霊臭・マイナス霊臭の区別
霊臭って? どんな種類? 生臭い? 金属? タバコやお線香?
そもそも、霊に「ニオイ」ってあるの?
姉ちゃん、もしかしたらさ、僕、霊感があるかも……。
おめでとう。ようこそ、こちらの世界へ。笑
……っていうか、なんで、また急にそう思ったの?
なんかね、このサイトを運営するようになってから、色んな文献とか資料とかたくさん読むんだけど……、その中に「霊臭」ってものがあって、これを調べれば、調べるほど思い当たるフシがあってさ。
例えば、どんな?・・もしかして、

煙のニオイとか、腐敗臭?
じゃない?
え、なんでわかるの!? そう、まさにそんな感じ。急に、理由もないのに“変なニオイ”を感じることがあって。
硫黄っぽい、何かが腐ったニオイが、急に鼻をつくことがあったんだよね。あと、タバコとか、焦げ、お線香のニオイもしたことがある。

でも、今まで持病の鼻炎が原因だろう・・とか、誰かが煙草を吸ってるのかな……程度に思っていたんだよね。
うん、それ、完全に霊だね。
うわぁ、マジかぁ。最悪……。
だって、弟はずっと否定してるけど、うちは親戚も皆「視える」系の人だから、そういう血縁
はあるはず。
ほら、少しずつ目覚め出したんじゃない・・?(笑)
イヤだなぁ……。そういえば、姉ちゃんは、霊臭って感じるの?
うん、感じるよ。私がよく感じるのは、金属のニオイ。鉄のようなニオイを覚える事が、多いかな。
霊には独特のニオイがある
そもそも、霊のニオイ(霊臭)って?
霊にニオイって・・、何であるの?
うーん、正直私もよくわからない。でも、ニオイってどうやら、脳が感じているみたいなの。
- におい物質が、鼻から入る
- 神経を通る
- 脳へ伝わる
- 「ニオイの感覚」が起こる
……っていう仕組みで、匂いを感じるらしい。
つまり、これを考えると霊臭は、おそらく何らかのにおい物質が鼻から入って、脳に伝わって、それをニオイとして認識しているって事。

私は、霊を何らかの物質と考えているので、それを「嗅覚」が捉えているのだと思います。
で、ここからは、あくまで私の予測だけど、霊の中にも「意思」のようなモノをもっている霊もいて、その意思がマイナスのものだと、それって生臭さに似たものを発する感じがするんだよね。生臭いというか、いやな感じがするニオイというか。
嫌なニオイには「負の意思」が宿る
そうなんだね……。何かさ、僕がニオイ感じる時って、人ごみの中が多いんだよね。
今まで、「誰かオナラしたのかな」とか思っていたけど、他に同じニオイを感じている様子の人がいなくて……おかしいなとは思っていた。みんな知らんぷりしてるのかな?って。
人混みの中だったら、人がまとっている念かもしれないね。コチラの記事でも話したような(⬇)
「負のオーラ」ってモノもあるから。それに私の場合は、欲望とか……何か「おかしなモノ」をまとっている人は、すごい金属のニオイがする。銀臭いというか。

あと、「この人、もう直ぐ、死ぬかも」って人は、生臭いニオイがします
……・もしかしたらその生臭いニオイ、わかるかもしれない。。そういった腐敗臭(ふはいしゅう)っての、人混みの中で、急に感じることある……。
これは、私も体系化しているわけではないから、弟が感じたニオイを細かく分類していくと良いと思うよ。
「このニオイがした時はこんなことがあった、こんな人がいたな」って。そうしていけば、何か視えてくるかもしれない。
ニオイの種類によって、霊の性質も変わる

ちなみにさ、良いニオイを感じた事はない?神様のニオイとか。
神様が発する匂い? 良いニオイとは
神様のニオイ??何それ……
何かさ、たまに、外にでると夏のニオイとか冬のニオイとか、美しい香りがすることあるでしょ?あとは、神社に行った時に、草木のニオイする時ない?香水というか、良い匂い。
あれは、季節の香りであるとともに、時には神様のニオイの時もあるんだよ。

腐敗臭は、マイナスの念のニオイだけど、そういった良い匂いはプラスの念を運んでいます
これも科学的に解明されていくと思うけど、ニオイにも色々なものがあって、プラスやマイナスとか、念とか波動とかが関係していると思うんだよね。
たまに、この「神様のニオイ」を感じた時、ものすごく荘厳な存在を視たりする。こんな感じ、かな(⬇)
中央の物体(人間のカタチをしていることも)の周囲を、陽炎(かげろう)や、草花のように見えるモヤっとしたものが包み……それら全体をオーラに似たものが包んでいる
へぇ〜。そんなのもあるんだ。なかなか信じられない話だけど……、今度からもっと細かくニオイについて、気にしてみるよ。
ちなみに、風水で「トイレ掃除しましょう」とかって言うじゃん?あれは、ニオイの観点からも理由があるんだよ。
腐敗臭とかトイレのニオイっていうのは、マイナスの霊が好むものだから、そういったものは排除した方がいいんだよね。

お金持ちになる法則とかで、水回りをキレイにしようっていうのも、これと近い。マイナスのニオイには、マイナスの霊が集まりやすいのです
実は、悩み・ストレスもニオイを発している
え!悩みとか、ストレスにもニオイってあるの!?
あるある。アンタが新卒でストレス抱えている時、私言わなかったっけ?家に返ってくると、毎日金属のニオイすごくてさ。
そんな事あったっけ……。全然覚えていないや……。
何か、銀のニオイがすごかったんだよね。そういうの私はすごい感じる。だから、よくクンクン匂いを嗅いでいる時あるでしょ?あれは、それなんだよね。何だか感じる時は鼻が反応してしまう。
ただ、鼻が強いだけだと思っていたよ笑
私は、ニオイがきっかけで霊とか、神様を見つけることも、昔からあったから。
ちなみに……霊臭が感じ取れたら、次は何が待っているの?
うーん、この後としては、
- 霊臭を感じる
- そのニオイの元を、追っていく
- はい、霊とご対面
って流れかな。
お化け嫌いの弟が、霊に会うのは、もうすぐそこだね。
な、な……なんだよ、それ〜!怖いよぉ……
そのうち、ある日突然、嗅いだこともないニオイが来るかも。不思議なお香みたいなニオイ。
そんな時は、周りを見渡すと……・いつもは見えない「何か」が視えるかも……?
……・・(泣)この世界に、足を踏み入れたくないんだけど・・
もう、いまさら遅いんじゃない?
まじで、嫌だぁ!!!
笑
不思議なニオイを感じたら、アナタのそばに「何か」が居るかもしれません
まとめ
- 「霊臭」とは、霊が発しているニオイのこと
- 何らかの物質を、脳が「ニオイ」として感じ取っている
- 腐敗臭・生臭さは、マイナスの霊のニオイ
- 神々しいニオイといった、プラスのニオイもある
- 「霊臭」を感じ取れたら、霊が見える日も近い
皆さんの中にも、こうした臭いを感じる方が、いらっしゃるかもしれません。それにより悩みを抱えている方が居れば、ぜひ霊能師などのプロへご相談くださいね。彼ら・彼女達が、アナタの悩みを一番理解してくれるかもしれません。
また、霊臭の中には危険なものもあるそうです。コチラの記事のような(⬇)
「霊障」「悪霊」につながる可能性もありますので、興味本位に霊臭を追いかけるのは、やめてくださいね。
コチラもオススメ

最後まで読んで頂き、ありがとうございました ! もしかしたら、そのうち僕が霊と遭遇するレポートをこのサイトで報告することがあるかもしれません。正直、怖いです……

実は、霊のニオイで困っているというのも多いんです。そうした悩みに、私を始め、プロの占い師・霊能師達がチカラになれるよう、最大限努力していきます。
「こんなテーマの記事が読みたい」「こんな話が聞きたい」そんな、姉・弟へのリクエストを募集しております!ご要望は、各記事のコメント欄よりお伝えくださいね。
はじめまして。
内羽快斗といいます。現在、本当に変なことが起こったりするので悩んでいて、解決してほしいです。
この記事で取り上げられていたものを解決する対処法を教えていただきたいです。
また、本当に困っているので最強の対処法があれば、ぜひ教えてください。
先日,大國魂神社に参拝しました。
境内社のアマノウズメサンを祀っている社があるのですが,参拝中にヒノキの香りがしました。
本殿に移動し参拝し,社務所の前辺りで同じくヒノキの香りがしました。
田無神社でも,参拝を終えてから本殿の前辺りでヒノキの香りがただよってきました。
なぜでしょうか?
お姉様、弟様、いつも興味深い記事をありがとうございます。
私も霊臭を感じる性質なのですが、それとは別に、音楽からも香りを感じたことがあります。
カーステレオから故淡谷のり子さんの「夜が好きなの」という曲が流れてきた時、いかにも高級な香水の甘い香りがしたことがあります。
曲の間じゅう香りがしていたのですが、曲が変わったら消えてしまいました…
音波も霊と似ているのでしょうかね。
お姉様、弟様、いつも興味深い記事をありがとうございます。
私も霊臭を感じる性質なのですが、霊ではなく音楽から香りを感じたことがあります。
カーステレオから故淡谷のり子さんの「夜が好きなの」という曲が流れてきた時、いかにも高級な香水の甘い香りがしたことがあります。
曲の間じゅうしていたのですが、曲が変わったら消えてしまいました…
音波も霊と似ているのでしょうかね。