鳥取県の名所でもある金持神社は、その名の通り「金運全般」にご利益のあるパワースポットです。特に参拝者の宝くじ当選率が高いことで知られており、「お金持ちになりたい!」と願う人々が全国から訪れます。
「金持神社ってどんな神社?」
「開運グッズやご祈祷はあるの?」
など、気になりますよね。
そこで、この記事では金持神社のスピリチュアルなご利益や開運グッズについて詳しく解説していきます。「宝くじに当選したい」「金運をアップさせたい」という方は、ぜひ最後までお読みください。
金持神社のスピリチュアルなご利益
金持神社は金運アップや開運で有名なパワースポットですが、ほかにも数々のご利益があります。金持神社のスピリチュアルなご利益については以下のとおりです。
①金運アップ
②商売繁盛
③家庭円満
④健康長寿
⑤厄除け
詳しく解説します。
①金運アップ
金持神社のご利益の1つ目は、「金運アップ」です。金持神社という名前の通り、「お金持ち」になることを祈願しに全国各地から多くの参拝者が訪れます。
実際に参拝した人々からは、宝くじ当選やビジネスの成功などの体験談もたくさん寄せられています。神社には金運招福の御守りや金色の御朱印帳など、金運に特化したアイテムが揃っており、それらを手に入れることでより一層ご利益を得られるとされています。
②商売繁盛
金持神社のご利益の2つ目は、「商売繁盛」です。特に地元の商人や企業家たちにとって、ビジネスの成功を祈願する人気のスポットとなっています。商売繁盛のご祈願とは、事業の発展や顧客の増加、売上向上などを願うものです。
また、新規事業の立ち上げにも良いとされています。金持神社では、商売繁盛の御守りや「成功祈願」の特別な祈祷もあり、これらを受けることでビジネスの運気がさらに向上するとも言われています。
③家庭円満
金持神社のご利益の3つ目は、「家庭円満」です。家庭円満のご利益とは、家族が健康で幸せに過ごし、安定した生活が送れるように祈ることを指します。
金持神社には、家族の仲が良く健康であることを願う参拝者が毎年多く訪れます。特に、家庭円満のご利益を得たい場合は、家族全員で参拝することがおすすめです。家族で神社を訪れることで一体感が生まれ、より強いご利益を授かるとされています。
④健康長寿
金持神社のご利益の4つ目は、「健康長寿」です。お金持ちになるためには、まず健康であることが大切だという考えがあります。参拝者は、自分や家族が長く健康に過ごせるよう願い、金持神社を訪れます。
また、健康長寿のご利益を得るために、神社内で行われる特別な健康祈願の儀式や御守りを受けることが効果的とされています。
⑤厄除け
金持神社のご利益の5つ目は、「厄除け」です。金運や健康を守るためには、災厄を遠ざけることが重要と考えられています。そこで、金持神社では悪い運気を避け、良い運気を引き寄せるための祈願が行われています。
厄年を迎えた方や不運が続いている方々が、厄除けを願って金持神社を訪れ、安心して生活を送れるよう祈ります。特に、神社の厄除け御守りは人気があり、多くの参拝者が災いを避けるため手にしていると言います。
金持神社について
金運アップのご利益があることで有名な金持神社ですが、どのような歴史を持つ神社なのでしょうか。ここでは、金持神社のご祭神や歴史について解説します。
金持神社のご祭神
金持神社の御祭神は、以下の3体の神様です。
・天之常立尊(あめのとこたちのみこと):五穀豊穣、産業繁栄、交通安全などの神様
・八束水臣津努命(やつかみずおみずぬのみこと):出雲国を造ったとされる国引きの神様
・淤美豆奴命(おみずぬのみおと):出雲国を造ったとされる国引きの神様
また、神武天皇の東征を助けた「天香語山命(あめのかごやまのみこと)」も併せて祀られています。
金持神社の歴史
金持神社の始まりは、810年といわれています。出雲の神社の神官の次男が、伊勢神宮へ向かう途中、守護として携えていた「玉石」が急に重くなり、その場に置いていったという言い伝えがあります。
同じころ、金持神社の宮司の先祖に「この地に神社を建てよ」という神様のお告げがあり、この「玉石」を氏神として金持神社が創建されました。
金持神社の絵馬について
金持神社には、「宝くじになれますように」「億万長者になれますように」など、金運アップを願う内容が書かれた絵馬がたくさん奉納されています。ただし、絵馬に祈願する際には注意が必要です。
絵馬には願い事と名前だけを書いて、住所などの個人情報は絶対に記載しないようにしましょう。例えば「宝くじで7億円当たりますように」と願う場合、本当に叶う可能性があります。事件に巻き込まれないためにも、個人情報を書き込むのは控えるようにしてくださいね。
金運を招く「開運グッズ」
金持神社には、金運や幸運を授かるための「開運グッズ」があります。金持神社の開運グッズについては、以下のとおりです。
①財布お祓い
②黄色いハンカチ
③金持万札扇子
④招福銭
詳しく解説します。
①財布お祓い
金持神社で有名なのが、「財布お祓い」です。1月・4月・7月・10月の各25日に行われているご祈願で、使い終わったお財布をお祓いとお焚き上げします。その後、お祓いをした証として金運・開運祈願を込めた「金の素」が郵送されます。 財布お祓いは、神社札所や神社札所のネットショップで申し込みが可能です。
②黄色いハンカチ
金持神社を代表する人気開運グッズとして、「黄色いハンカチ」があります。こちらは、日野町の人々が草木染めした木綿のハンカチに、「金持神社」の名前が金字で刺繍されたものです。
縁起の良い金運アイテムとして評判で、このハンカチに宝くじを包み、頭より高い(神棚や家具の上など)場所に置いて祈願すると、ご利益があると言われています。このハンカチを求めて参拝する人も少なくないほど人気のアイテムです。
③金持万札扇子
金持神社の3つ目の開運グッズは、金持万札扇子です。この扇子は、古い紙幣の裁断片を和紙にすき込んで作られています。 金持万札扇子の金運を呼ぶための使い方については、以下のとおりです。
①自分の干支の扇子を選ぶ
②「金運アップ」と言いながら他人をあおぐ
③その後、自分をあおぐ
これらの手順を守ると、金運がアップするといわれています。
④招福銭
金持神社の4つ目の開運グッズは、「招福銭」です。「招福銭」と書かれた白い包みの中に、金運・開運を祈願したコインが入っています。この招福銭を財布の中に入れて持ち歩くと、金運がアップするといわれています。
まとめ
今回は、金持神社のスピリチュアルなご利益について解説しました。金持神社のご利益については、以下の5つが挙げられます。
①金運アップ
②商売繁盛
③家庭円満
④健康長寿
⑤厄除け
金持神社では、実際に参拝した人からのたくさんの喜びの声が集まっています。金運をアップさせたい方は、ぜひ金持神社を訪れてみてください。
コメントを残す