この2人は何者?

白山神社がやばいと言われる3つの理由とは?朝鮮との関係や呪いについても解説

※当サイトは霊能師の姉と普通の弟が運営しているサイトです。(姉と弟についてはこちらからご覧ください。)姉と弟が監修したURAOTO監修記事以外にも、色々な方に寄稿していただいております。当記事はURAOTO監修記事ではありませんので、姉と弟は関与していない旨、あらかじめご了承ください。。

ABOUT US

著名人・政治家など約1万人もの霊視や占いを行ってきた「姉」をもち、その経験を語り継ぐ【弟】です。 実の姉弟であり幼い頃から姉の不思議な力を間近にみてきたが、そちらの世界はあまり興味なし。霊能力の才能があるそう(姉談)だが、極度のお化け嫌い…。 客観的な視点から、皆さんに姉のエピソードをお伝えしていきます!

日本全国に3000社ある白山神社は、縁結びをはじめとする様々なご利益が授かれるパワースポット。しかし、白山神社は「やばい」と言われていることをご存知でしょうか?

「白山神社って本当にやばいの?」

「白山神社のご祭神やご利益は?」

など、気になって参拝をためらっている方もいるかもしれません。

そこで今回は、白山神社がやばいと言われる3つの理由や朝鮮との関係、呪いにまつわる噂などを詳しく解説します。白山神社への参拝を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

白山神社がやばいと言われる理由3選

全国に3000社ある白山神社ですが、一部では「やばい」と言われています。その理由については以下の3つが挙げられます。

①ご祭神の力がすごすぎる

②ご利益がすごすぎる

③神社に呼ばれる人がいる

ひとつずつ解説します。

【保存版】プロが本気でオススメ!全国の最強「パワースポット」

①ご祭神の力がすごすぎる

白山神社のご祭神は、「菊理媛尊(くくりひめのみこと)」「伊弉諾尊(いざなぎのみこと)」「伊弉冉尊(いざなみのみこと)」の三柱です。伊弉諾尊と伊弉冉尊は、日本神話に登場する国生みの夫婦神として広く知られています。

菊理媛尊は、その二神の対立を仲裁したとされる女神で、縁結びの神としても信仰されています。また、生者の象徴である伊弉諾尊と、死者の象徴である伊弉冉尊の間を取り持ったことから、シャーマン的存在とも考えられています。

このように、どの神様も非常に素晴らしい力を持っていることから、白山神社は「やばい」と言われるのかもしれません。

②ご利益がすごすぎる

白山神社は、総本宮の神社の格が高いことや祀られている神様の力が強いことから、やばすぎるほどのスピリチュアルなご利益が得られると評判です。なかでも、ご祭神の一柱である

菊理媛尊(くくりひめのみこと)は、縁結びや悪縁切りのご利益に優れているとされ、多くの人々から注目を集めています。

また、白山神社は「おみくじがよく当たる」ことでも知られています。その内容はやや辛口なことが多いものの、的中率の高さから信頼されており、参拝者から人気です。たとえ厳しいコメントが書かれていても神様からのメッセージだと思い、素直に受け止めるといいでしょう。

③神社に呼ばれる人がいる

白山神社がやばいと言われる理由のひとつに「神様から呼ばれる人がいる」との説もあります。特に総本宮である白山比咩神社は、神社の中でも最も社格が高い「一の宮」に位置付けられており、それだけ神様のパワーも非常に強いんだとか。実際に神様に呼ばれたと感じた人のサインについては以下のとおりです。

・急に白山神社に行きたくなる

・テレビや雑誌で白山神社をよく目にする

・白山神社が夢に出てくる

こうしたサインは神様からの招きを意味しているとも言われており、気づいたときには参拝することがおすすめです。神社を訪れることで、何かしらの良い出来事やご縁に恵まれる可能性が高いでしょう。

白山神社は朝鮮と関係している?その3つの理由は?

白山神社は、朝鮮との関係が深いという説があります。そのように言われる理由については以下の3つが挙げられます。

・白山信仰のルーツは朝鮮にある

・開山僧が朝鮮系

・民俗学者が結論を出している

詳しく解説します。

【霊能師に聞く】魂や念は人種や国籍で差があるの?

白山信仰のルーツは朝鮮にある

白山神社が朝鮮と関係していると噂される背景には、白山信仰のルーツが朝鮮半島にあると考えられていることがあります。白山信仰に見られるいくつかの風習や信仰の形が、朝鮮の文化的影響を受けているとされているのです。

たとえば、朝鮮半島の韓神信仰では、牛や馬を生贄として神に捧げる習慣がありました。これは、白山信仰が根付く日本海側の地域でも同様の形で行われていたとされています。実際、「福井県史」には、当時の天皇が「牛を殺して漢神(渡来神)に捧げることを禁じた」という記録が残されており、当時の日本社会にこうした信仰が存在していたことがうかがえます。

こうしたエピソードから、白山信仰には朝鮮文化との深いつながりがあった可能性が高いと考えられています。

開山僧が朝鮮系

白山神社が朝鮮と関係していると噂されるのは、開山僧が朝鮮系であるという説があるからです。白山信仰の源である霊峰・白山を開いたのは、「越の大徳」として知られる高僧・泰澄(たいちょう)です。

その泰澄の父が、朝鮮半島から日本へ渡来した一族の出身であったとされており、こうした血筋が白山信仰と朝鮮との関わりを示す一因と見なされています。このことが、白山神社が朝鮮とつながりがあると語られる理由のひとつなのでしょう。

民俗学者が結論を出している

白山信仰と朝鮮との関わりについては、民俗学者の柳田國男や折口信夫によって、ある程度の結論が出されています。彼らの研究によれば、「日本にもともと存在していた白山信仰に、朝鮮系の信仰が融合し、そこから新たな形で発展していった」と考えられています。

白山神社は呪いと関係があると言われる理由3選

神社と言えば、「丑の刻参り」など呪いにまつわるイメージを持つ人も多いかもしれませんが、実は白山神社にもそうした「呪い」の噂がいくつか存在します。白山神社の呪いの噂については以下のとおりです。

①白山の黒百合伝説

②丑の刻参りを阻止する「牛岩・馬岩」

③穢れや呪いを祓う神様「ククリヒメ」

ひとつずつ解説します。

①白山の黒百合伝説

石川県の県花は黒百合で、白山神社の御神体である白山にも咲いています。そんな黒百合の花言葉は、「恋・愛・呪い・復讐」ですが、この花言葉の背景には、白山に伝わる「黒百合伝説」が深く関係していると言われています。以下が「黒百合伝説」です。

織田信長の家臣・佐々成政(さっさ なりまさ)が富山城の城主を務めていた時代のこと。彼は、無実の罪を着せられた側室・早百合を厳しく罰し、ついには死に追いやってしまいます。早百合は最期に、「いつか立山中の百合が黒百合に変わる時、あなたも滅びるでしょう」という呪いの言葉を残しました。

やがて佐々成政は政争に敗れ、富山からの撤退を余儀なくされます。巻き返しを図るべく、当時の権力者・豊臣秀吉の正室に「白山の黒百合」を献上しますが、それがかえって逆効果に。黒百合を見た正室の心証を大きく損ねてしまい、結果的に佐々家は滅亡の道をたどることになったのです。

この伝説が元となり、白山の黒百合には「呪い」や「復讐」といった花言葉が結びつくようになりました。

②丑の刻参りを阻止する「牛岩・馬岩」

平泉寺白山神社には、「牛岩・馬岩」と呼ばれる大きな岩があります。これらの岩は、かつて神聖な領域を守る“結界”の役割を果たしていたと伝えられています。

古くは、丑の刻参りをしようと神社に足を踏み入れた者が、この岩によって阻まれたという言い伝えも残っています。人を呪うために神社に入ることは、結果的に神社そのものに呪いの念を向ける行為とも言えるため、神の力がそうした者を退けようとしたのかもしれません。

③穢れや呪いを祓う神様「ククリヒメ」

白山神社の主祭神である菊理媛尊(くくりひめのみこと)=ククリヒメは、「穢れを祓う神様」として知られています。その理由のひとつとして挙げられるのが、「イザナギとイザナミの争いを仲裁した際、二神にかかっていた穢れを祓った」とされる伝承です。

また一説には、イザナギとイザナミの喧嘩は「呪いのかけ合い」だったとも言われており、ククリヒメはその呪いすらも鎮め、浄化した存在と考えられています。「お祓いといえば白山さん」といった言葉がささやかれるのも、ククリヒメのこうした穢れを払う力によるものかもしれません。

【霊的に見る】他人からもらうと危険なものって?対処法もご紹介

まとめ

今回は、白山神社がやばいと言われる理由について解説しました。白山神社がやばいと言われる理由については、以下の3つが挙げられます。

①ご祭神の力がすごすぎる

②ご利益がすごすぎる

③神社に呼ばれる人がいる

そのほかにも、白山神社が「やばい」と言われる背景には、朝鮮との関係や呪いにまつわる噂など、さまざまな話があるのも事実です。しかし、参拝したからといって呪いや祟りにあうようなことはありません。

むしろ、白山神社は多くのご利益を授けてくれる強力なパワースポットなので、神様に呼ばれたと感じた時には、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

世界を旅する霊能師の姉と、本物の石との出会いの物語

コメントを残す

ABOUT US
著名人・政治家など約1万人もの霊視や占いを行ってきた「姉」をもち、その経験を語り継ぐ【弟】です。 実の姉弟であり幼い頃から姉の不思議な力を間近にみてきたが、そちらの世界はあまり興味なし。霊能力の才能があるそう(姉談)だが、極度のお化け嫌い…。 客観的な視点から、皆さんに姉のエピソードをお伝えしていきます!