東京三大縁結び神社のひとつとして知られる赤坂氷川神社をご存知でしょうか。縁結びにご利益のある参拝方法やお守りなどが豊富なことから、恋する女性に人気のパワースポットとなっています。
「赤坂氷川神社の縁結びのお参り方法は?」
「赤坂氷川神社で人気のお守りは?」
など、参拝前に知りたいこともあると思います。
そこで今回は、赤坂氷川神社の縁結びのお参り方法やお守りについてご紹介します。また、赤坂氷川神社の歴史やご利益についても解説していますので、ぜひ最後まで参考にしてみてください。
赤坂氷川神社について
赤坂氷川神社は縁結びのご利益がすごいと話題のパワースポットです。ここでは、赤坂氷川神社の歴史やご祭神について詳しく解説していきます。
赤坂氷川神社の歴史
赤坂氷川神社の創建は951年です。
東国を遊行していた蓮林僧正が現在の赤坂四丁目付近で一夜を明かした際、夢の中で御祭神のお告げを受け、氷川明神の社殿を建てて祀ったことが始まりとされています。
・雨乞いの祈願がすぐに叶ったことから神事が執り行われるようになる
・紀州徳川家の吉宗公が将軍になった際、紀州藩中屋敷が赤坂にあったことから幕府の尊信が高まる
・1729年、吉宗の命により現在の場所に社殿が造営される
赤坂氷川神社は、八代将軍徳川吉宗との縁が深い神社です。
赤坂氷川神社のご祭神
赤坂氷川神社には、以下の3柱の神様が祀られています。
・素盞嗚尊(スサノオノミコト)
太陽神・天照大御神(アマテラスオオミカミ)の弟神。勇猛果敢で、ヤマタノオロチを退治したことで有名です。
・奇稲田姫命(クシナダヒメノミコト)
スサノオノミコトによってヤマタノオロチから助けられた妻神で、豊饒を司る女神とされています。
・大己貴命(オオナムヂノミコト)
スサノオノミコトとクシナダヒメノミコトの子孫で、別名・大国主(おおくにぬし)としても知られています。出雲大社の縁結びの神として有名です。
赤坂氷川神社のご利益
赤坂氷川神社のご利益は、以下の通りです。
・縁結び
・縁切り
・厄除け
・再生
・商売繁盛
・出世
その中でもとくに、縁結びのご利益が高いことで有名です。また、大地震、戦火などの厄災で被害を受けず、江戸時代の社殿が今でも現存していることから、厄除けのご利益も高いといわれています。
東京三大縁結び神社のひとつ
赤坂氷川神社は、東京三大縁結び神社のひとつに数えられています。東京三大縁結び神社とは、縁結びにご利益が高いとされる東京の神社を指しており、以下3つの神社があります。
・出雲大社東京分祠(港区六本木)
・東京大神宮(千代田区富士見)
・赤坂氷川神社(港区赤坂)
これらの神社は縁結びに高いご利益があるため、「困難な恋が叶った」「復縁できた」「結婚できた」など、恋愛に悩んでいる多くの人々に幸福をもたらしています。
赤坂氷川神社の縁結び3選
東京三大縁結び神社のひとつに数えられる赤坂氷川神社。縁結びのご利益を受けたい方は、ぜひこれからご紹介するの3つのお参り方法をお試しください。
①さくらんぼ結び
②縁結ひ(えんゆい)
③縁結び参り
ひとつずつ解説します。
①さくらんぼ結び
赤坂氷川神社の縁結びの一つ目のおすすめは、「さくらんぼ結び」(200円)です。このおみくじには、恋みくじとともに、巫女さんお手製の赤い糸がついたちりめん製のさくらんぼが同封されています。
赤い糸には災いを防ぎ、運命の人へ導く力があるとされています。この赤い糸を古くから縁結びの木として親しまれてきた「願の木」に結び、縁が結ばれるよう祈ります。
きれいな緑色の葉を持つ「願の木」には、たくさんの「さくらんぼ結び」が結ばれており、本物のさくらんぼのように見えます。
②縁結ひ(えんゆい)
二つ目のおすすめは「縁結ひ(えんゆい)」です。日本には、願いを込めた紙を神社や寺院の格子に結びつけて縁結びを祈る風習があります。
この風習にちなんで、赤坂氷川神社では縁結びの成就を祈る「縁結ひ」を行っています。和紙は春夏秋冬で異なる色が用意されており、それぞれの色の説明が書かれていますので、説明を読んで自分の願いに合った和紙を選びましょう。
願い事を書いた和紙を結ぶ格子は、かつて御社殿で使われていた神聖なものです。
③縁結び参り
三つ目のおすすめは、月に一度行われる「縁結び参り」です。この縁結び参りでは男女のご縁など、さまざまな『縁結び』を御祭神にお祈りしたあと、授与品をいただけるというものです。
縁結び参りの予約のコツ
赤坂氷川神社の縁結び参りは、公式サイトの「予約フォーム」または電話から予約できます。しかし、この月に一度だけ行われる縁結び参りは定員30名となっており、予約開始からわずか数分で枠が埋まってしまうほど人気の神事です。
そのため、あらかじめ予約フォームに入力しておき、受付時間ぴったりに送信するなど工夫が必要です。また、電話で予約する際も受付時間ぴったりに繋げられるよう待機しておくことをおすすめします。
縁結び参りの授与品
赤坂氷川神社の縁結び参りでは、およそ30分間の神事の後に以下の授与品がいただけます。
・縁結守(えんむすびまもり)
神社の境内で育てている藍の種を、お守り袋に一体ずつ詰めた縁結びのお守りです。このお守りには、愛の種を育むという意味が込められています。
・四合御櫛(しあわせみくし)
古事記に書かれた伝記に基づき、女性の分身といわれる櫛が授与されます。赤坂氷川神社の境内に祀られている勝海舟が名付けた「四合稲荷」から、四合御櫛と呼ばれるようになりました。
赤坂氷川神社の縁結びお守り
赤坂氷川神社の縁結びにご利益のあるお守りを3つご紹介します。
・縁結守(緑・ピンク)
青海波に千鳥が組み合わさっている「波に千鳥」文様のお守りです。波文様には末長く続く幸せ、そして2匹の千鳥文様には困難を共に乗り越えていくという意味が込められています。
・縁結守(七宝)
七宝文様のお守りです。七宝とは金・銀・水晶などの7つの宝を指し、七宝文様はご縁、円満、調和を意味します。
・縁結守と四合御櫛
毎月行われる縁結び参りに参加すると、御神殿にお供えした縁結守と四合御櫛を神事後にいただけます。
まとめ
今回は、赤坂氷川神社の縁結びのお参り方法について解説しました。赤坂氷川神社の縁結びのお参りについては以下の3つがあります。
①さくらんぼ結び
②縁結ひ(えんゆい)
③縁結び参り
とくに月に一度だけ行われる縁結び参りは、予約がすぐに埋まるほど人気の神事です。興味のある方は、予約受付時間より前に待機し、確実に枠を取れるように準備してくださいね!
コメントを残す