この2人は何者?

【るろうに剣心の聖地】上色見熊野座神社は怖いくらい神秘的なパワースポット!ご利益や見どころについて解説

※当サイトは霊能師の姉と普通の弟が運営しているサイトです。(姉と弟についてはこちらからご覧ください。)姉と弟が監修したURAOTO監修記事以外にも、色々な方に寄稿していただいております。当記事はURAOTO監修記事ではありませんので、姉と弟は関与していない旨、あらかじめご了承ください。。

ABOUT US

著名人・政治家など約1万人もの霊視や占いを行ってきた「姉」をもち、その経験を語り継ぐ【弟】です。 実の姉弟であり幼い頃から姉の不思議な力を間近にみてきたが、そちらの世界はあまり興味なし。霊能力の才能があるそう(姉談)だが、極度のお化け嫌い…。 客観的な視点から、皆さんに姉のエピソードをお伝えしていきます!

熊本県阿蘇市にある上色見熊野座神社は、「るろうに剣心」や「蛍火の杜へ」の舞台になったことで知られるパワースポットです。その怖いくらい神秘的な雰囲気から、一部では「異性界への入り口」とも呼ばれています。

「上色見熊野座神社ってどんな神社?」
「上色見熊野座神社のご利益は?」
「上色見熊野座神社の見どころが知りたい!」

など、参拝前に知っておきたいこともありますよね。
そこで今回は、怖いくらい神秘的といわれる「上色見熊野座神社」の歴史・ご利益について解説します。また、境内の見どころについてもご紹介しますので、ぜひ最後まで参考にしてみてください。

るろうに剣心・蛍火の杜への聖地

上色見熊野座神社は、映画「るろうに剣心」のロケ地やアニメ「蛍火の杜へ」の舞台になったことで知られ、多くのファンが聖地巡礼に訪れるスポットです。

それまでは地元の人をはじめ知る人ぞ知る神社でしたが、今では阿蘇で一番人気の観光スポットとなっています。

境内では、主人公が登場したシーンと同じ場所で撮影することができ、その神秘的な景色はSNS映えするとして人気を集めています。

上色見熊野座神社について

アニメや映画の舞台としても知られる上色見熊野座神社ですが、どのような特徴のある神社なのでしょうか。ここでは、上色見熊野座神社の歴史や神様、ご利益について解説します。

上色見熊野座神社の読み方・歴史

上色見熊野座神社(かみしきみくまのいます)神社と読み、地元では「権現さん」と呼ばれ親しまれています。

上色見熊野座神社は、熊本県阿蘇郡高森町に鎮座しています。阿蘇山の南東にあり、大分県や宮崎県との県境にも近い場所です。

この神社が創建されたのはかなり昔のことで、元々は紀州熊野から移されたものと言われています。天正年間の戦火で一度焼失してしまいましたが、1722年(享保7年)に復元されました。

上色見熊野座神社の神様

上色見熊野座神社には、3柱の神様が祀られています。

①伊邪那岐命(イザナギノミコト):日本の国土を創り出した男神。

②伊邪那美命(イザナミノミコト):イザナギの妻。多くの神々を生み落とした神様。

③石君大将軍(いわぎみたいしょうぐん):健磐龍命(たけいわたつのみこと)の荒魂。健磐龍命は、阿蘇山を創った神様です。

上色見熊野座神社のご利益

Photos of people worshiping at the shrine grounds

上色見熊野座神社の有名なご利益は、

・縁結び

・商売繁盛

・合格

・必勝

です。

上色見熊野座神社の御神木になっている「梛の木」は、縁結びのご利益があるとされています。

また、御神体となっている「穿戸岩」に触れると、必勝、商売繁盛、合格祈願、学力向上などのご利益がいただけると言われています。

上色見熊野座神社の御朱印

御朱印は1枚300円で、デザインは3種類あります。

上色見熊野座神社は無人の神社であるため、御朱印は車で10分くらいの距離にある「高森町観光交流センター」でいただけます。

【ご縁の意味とは?】スピリチュアル的に『視える人』の深い話

上色見熊野座神社のアクセス

上色見熊野座神社へのアクセスには、車を利用するのがおすすめです。神社は、南阿蘇鉄道「高森駅」から車で約10分の場所にあります。最寄りのバス停もありますが、バスの本数が非常に少なく不便です。

住所:熊本県阿蘇郡高森町上色見2619

駐車場:無料駐車場あり(10台)

上色見熊野座神社の見どころ

上色見熊野座神社の境内には、たくさんの見どころがあります。上色見熊野座神社を訪れたら、ぜひ注目してほしい見どころについては以下の5つが挙げられます。

・参道

・さざれ石

・拝殿・本殿

・ご神木「梛の木」

・穿戸岩(うげといわ)

ひとつずつ解説します。

参道

約300mの参道には、280段の階段、約100基にもおよぶ灯篭、そして両脇にそびえ立つ杉の木々があり、異世界のような神秘的な空間となっています。その景色はまるでジブリ映画のワンシーンのようです。

この参道は、アニメ「蛍火の杜へ」で、メインとなる登場人物の2人が歩くシーンの舞台にもなっています。

また、上色見熊野座神社は山中にあるため、歩きやすい靴で参拝するのがオススメです。参道は日陰が多く、苔が生えて滑りやすい場所もあるので、足元に注意して歩きましょう。

拝殿・本殿

長い参道の階段を登り切ると、上色見熊野座神社の拝殿があります。こちらの拝殿は無人であるため、周辺は静寂に包まれており、人の気配を感じません。まるで異世界に迷い込んだかのような感覚になるでしょう。

参道は木々に覆われているため、あまり陽の光が差し込みませんが、階段を登った先の拝殿は時間によっては光がしっかり差し込み、より神々しい雰囲気を感じます。

また、拝殿の後ろに小さな本殿もあります。

ご神木「梛の木」

上色見熊野座神社の御神木は、「梛(ナギ)の木」です。梛の葉には魔除けの力があると信じられ、昔からお守りにも用いられていました。

また、梛の葉は葉脈がなく、縦方向に繊維が通っているため、横に引きちぎるのが非常に難しいことから、縁結びの象徴とされています。恋愛成就はもちろん、ビジネスにおいても良いご縁に恵まれ、商売繁盛のご利益があることで知られています。

入った店が混む!?「招き猫体質」の姉がその特徴を大公開!

さざれ石

二の鳥居付近にある「さざれ石」には、伝説があると言い伝えられています。

この石は、神社の参道と本殿から真っ直ぐに延びる延長線上に位置し、この神社の御神体である「穿戸岩」の一部だとされています。伝説によれば、鬼八法師(きはちほうし)が阿蘇大明神に追われて矢部へ逃れる途中、この岩を蹴り抜いた際に転げ落ちてきたもののようですよ。

穿戸岩(うげといわ)

拝殿の後ろにあるのが、御神体「穿戸岩(うげといわ)」です。この岩には次のような伝説があります。

【穿戸岩の伝説】  

① 健磐龍命が阿蘇山から矢を放ち、家来の鬼八(きはち)法師に拾わせました。  

② 100本目の矢を拾った際、鬼八法師は退屈し、矢を足の指に挟んで投げ返しました。  

③ これに怒った健磐龍命が鬼八法師を追いかけます。  

④ 慌てた鬼八法師は岩戸を蹴破って逃げました。

このとき、蹴破られた穴が「穿戸岩」と呼ばれています。穿戸岩は縦横10メートル以上の大きな風穴で、困難に打ち勝ち、目標を達成するご利益があるとされています。

まとめ

今回は、怖いくらい神秘的なパワースポット「上色見熊野座神社」について解説しました。上色見熊野座神社の主なご利益については、以下の4つが挙げられます。

・縁結び

・商売繁盛

・合格

・必勝

まるで異世界に来たかのような神秘的な雰囲気をもつ色見熊野座神社。映画「るろうに剣心」やアニメ「蛍火の杜へ」の聖地としても人気の神社なので、熊本を訪れた際には、ぜひ一度訪れてみてくださいね。

【合格祈願】グッズや人気神社ランキングの真相を、霊能師が解説!

世界を旅する霊能師の姉と、本物の石との出会いの物語

コメントを残す

ABOUT US
著名人・政治家など約1万人もの霊視や占いを行ってきた「姉」をもち、その経験を語り継ぐ【弟】です。 実の姉弟であり幼い頃から姉の不思議な力を間近にみてきたが、そちらの世界はあまり興味なし。霊能力の才能があるそう(姉談)だが、極度のお化け嫌い…。 客観的な視点から、皆さんに姉のエピソードをお伝えしていきます!