風水における色の役割とは?運気アップが期待できるのは何色?
運気を高めたい、何かいいことが起こってほしい、そう考えている方は少なくないでしょう。考えた結果、風水について調べている人も少なくないかもしれません。風水にはいろんな要素があるのですが、中でも色は非常に大切です。私たちの身の回りのものには全て色がついています。色は私たちの運気アップに大きく影響しているのです。
本記事では風水における色の役割について解説いたします。運気アップが期待できる色についても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
1.風水における色の役割
風水では、色はそれぞれに意思があると考えられています。そして風水における色を考える際に大切になるのが以下の2つの考えです。
①五行思想
自然界にはバランスがあり、それは色も例外ではありません。万物は「木火土金水」の5つの要素から生じているという考え方が五行思想となります。五行にはお互いをよくする相性関係と、お互いを潰してしまう相克関係があるため、色を選ぶ際にはこれらについてチェックをすることが大切です。
具体的には、木→火→土→金→水→木と並んでおり、隣に並んでいる存在の相性はいいです。木と火は相性がいいことになります。相克関係では、木対土・土対水・金対木・水対火・火対金です。相性関係にある色であれば、相乗効果を期待できます。五行的に相性が良い色や目的に応じた色を使用することができれば、自分の運勢をコントロールすることが可能なのです。
②九星
一白水星・二黒土星・三碧木星・四緑木星・五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星・九紫火星の9つの分類から構成されているのが9星です。九星が配置された「後天定位盤」を使用することで、それぞれに決められている色や方角を調べることができます。自分の生年月日などの情報から相性のいい方角を調べることができるので、そこから色を割り出せれば、自分にとって相性のいい色を知ることができます。
この2つの考えは風水全体において非常に重要です。そして後述しますが、色にはそれぞれ意味があります。しかし、自分にとって運気が上がる色、普段使用しているものと相性が良い色は、人によって異なります。つまり、風水の本質的な考えを理解して、自分にとってどういった色が適しているのかを考えることが大切なのです。
2.風水における色の意味
風水における色それぞれの意味について確認していきましょう。
①赤
赤には「火」という性質があり、風水においては最も強いパワーを持っていると言われれいます。人気運のアップや全体的な活性化を期待することができるのですが、あまりにも使いすぎると感情的になってしまう傾向にあります。差し色程度に取り入れるのがベストでしょう。
②金と黄
金と黄には似た性質があり、どちらも「金」の気を持っています。金銭運アップを見込めるのがこの色であり、ときめきという意味があるので、楽しい恋愛をしたいときにもおすすめです。
③青
青には恋愛運と信頼運を高めるという効果があります。薄い青と濃い青の性質は「水」と「木」で違うという点には注意してください。一般的な青色にはコミュニケーション向上の効果が期待できます。
④緑
緑の気質は「木」で健康運において重要な役割を持つ色となっています。成長運や癒しの運気を上げる働きがあると言われているので、家には積極的に取り入れることをおすすめします。
⑤黒
黒には「水」の性質があり、邪気を祓う働きがあると言われています。どの色の影響も受けないため、守りを固めるという意味もあります。服やカバンなどに取り入れることで、自分の身を守ることができるでしょう。
⑥白
「金」の気質を持っているのが白色です。物事をリセットする効果があり、他の色を際立たせることも可能です。他の色の効果をより強めたいときには使用することをおすすめします。
3.どの色にも運気アップの効果がある
運気アップとはかなり抽象的な表現であり、風水においては運気アップの中でどういった効果を期待して行くかを考えることが大切です。代表的な色については紹介をしたので、ぜひこの中からどれが自分にとって適しているかを考えてみてください。どの色にも運気アップの効果があります。自分が得たい効果を中心に、使用している他のアイテムの相性を考えて選んでいくことが大切です。
まとめ
いかがでしょうか?最後に風水における色についてまとめます。
- 風水において大切なのは五行思想と九星。これら二つの考えに照らし合わせることで、自分にとって必要な色を考えることができる
- 色それぞれには性質と意味があり、どれもにメリットになるような効果がある
- どの色を選択したとしても運気アップに繋げることはできるので、自分にとって何色が必要かを考えて行くことが大切
風水において色は重要な役割を持ちます。運気アップを目指していきたいという方は、ぜひ本記事を参考にしてください。
もう読んだ?
コメントを残す