この2人は何者?

【霊能師に聞く】因果応報や天罰って本当にあるの?

みなさまこんにちは。今回、霊能師として世界中で活躍している姉に、僕【】が「因果応報と天罰」というトピックスについてインタビューを行い、その内容を記事にまとめてみました。

はじめまして。霊能師と呼ばれる【】です。幼い頃からこれまで多くの方を霊視してきました。弟との会話の中で実例を交えながらお伝えできればと思います。私の経験が、みなさまのお力になれれば嬉しいです。

それでは姉とのインタビューをまとめていきます。

まず、今回の記事の要約です。

因果応報と天罰について…

  • 悪い行いには報いがあるというのが因果応報の考え方
  • 自分で仕掛けたものは時間をかけて自分に返ってくる
  • 因果応報や天罰を望んでもプラスになるわけではない

この3つを軸にしながら、それぞれの詳細に関してテンポ良く解説していきます。

それでは、まいります!

因果応報を望むより自分の幸せを探して

自分がしたことは時を経て違う形で返ってくる

今回は、因果応報や天罰について姉ちゃんに聞いていくね。そもそも「因果応報」って「悪いことをすれば悪い報いがある」という考え方だけど、ズバリ、因果応報や天罰って本当にあると思う?

「因果応報」や「天罰」って言葉はすごくあいまいで、ふんわりしたような意味合いの気がするんだよね。私はいろんな場面で「まわりまわって返ってきたなあ」って感じることがある。

例えば、浮気をしている人がいるとするでしょ?家族や子供がいて幸せなはずなのに、突然、自分のパートナーが浮気していたことを知る。そのときに、「自分で仕掛けた爆弾が、時間をかけて今ここで爆発したんだな」って思うんだよね。そういうのが、いわゆる因果応報とか天罰ってことになるのかもしれない。

これらはすべて念や魂の問題で、自身の念を減らして自分で仕掛けたものが、時が経って違う形で自分に返ってくることはよくある話だよ。

自分が仕掛けたことが時を経て自分に返ってくる

悪いことをしている人には悪い報いがあるって考え方だけど、そもそも悪いことの定義も人それぞれだし、100%報いがあるわけではないでしょ?でも、姉ちゃん的には因果応報の法則があるとは言えないけど、そうとしか思えないケースも存在してるってことだ。

そういう現場を実際にみたことがあるからね。とは言え、弟が言ったみたいに人それぞれ悪いことに対する価値観は違う

戦争で人を殺めてしまった場合、自分の家族や国を守るために殺したから悪いことではないって人もいれば、家族がある他国の人を殺してしまったという罪悪感を持つ人もいる。悪行をマジョリティーが判断するのか、マイノリティが判断するのかなんじゃないかな。

自分の魂が悪いことをしたと感じた瞬間、その思いが時を経て時限爆弾のように自分に返ってくることもある。自分が悪いことをした認識がなくても、周囲の人たちが「こいつは悪いことをした」って判断した場合、その念が爆弾のように仕掛けられることもあるから、簡単には言い切れない。

因果応報って意外と難しいんだね。姉ちゃんが言ってたみたいな形だと、何かルールみたいなものがあるのかな?

私は、仕組みとかルールとして明確に決まってるわけじゃないと思ってる。結局は、その人の正義感とか価値観、判断によるところが大きい。そこから生まれた「念」みたいなものが、最終的なジャッジメントにつながってるんじゃないかな。

亡くなったあとに苦しみが待っていることもある

姉ちゃんが言ってることは理解できるし、難しいことも理解してるんだけど、一方で、僕は人に対して「本当にムカつく」って思っちゃう派なのね。

例えば、人の成功や成長を妨げる人っているじゃない?出世争いで他人を蹴落とすことにすべてをかけてるというか。自分が出世できないから人の足を引っ張る、自分が良ければいいって人がたくさんいる。

そういう人って、悪いことに手を出したり、いろいろしかけて人を蹴落としたりするんだよ。だから、因果応報や天罰が下ればいい。

なのに、そういう人ほどのほほんと出世争いに勝って、権力やお金を得たりしてる。それって悪いことをされた側、蹴落とされた側、成功や成長を妨げられた側が損するだけでしょ?僕としては納得できないんだけど、そういうものだと考えるしかないの?

閻魔大王がいるかいないかはみなさんにお任せするけど、最終的なジャッジは亡くなったあと魂の状態になってもずっと続くから、そこでやられるんじゃないかなと。おそらく、私はその先の世界まで行ったことがある。なんだけど、そこの記憶がほとんどない。だから何とも言えない。

ただ、私がこれまでみてきた魂の中には「どうして欠片ほどしかこの世に残ってないんだろう」「なぜ魂の欠片がふよふよしているんだろう」って感じたものもあったよ。それも人間でも動物でもない、ドロッとしたアメーバみたいな魂。あの世にもこの世にも認識されていない感じだった。

言葉では言い表せない存在というか半殺し状態のような、どこにも認識されないままずっと浮遊しているものになるのかなって。誰かにジャッジされることがすべてではなく、それよりも先に相当きついものが待ってたりする可能性は十分ある

この世で起こる罰が全てではないかもしれません‥

でも、その人が苦しむ姿というか、ひどいことをしてきた人が最後に落ちぶれていくのをみたいというマインドは絶対あると思うんだよ。でも、それをみたところで「やっぱりな。ザマーみろ」くらいにしかならないじゃない?それが自分にとってプラスになるかって言ったらわからないんだよ。

その人はその人でしかない。あとは自身があがっていい方向に進むことに集中して過ごしたほうがいいんじゃないかな。

姉ちゃんが言ってくれたような、目にみえるものとは違う世界で起こる罰や報いのほうがよっぽど怖いね。時間の概念もないだろうし、数年、数百年、数千年、数万年ずっと苦しむことにもなりうるってことでしょ?目にみえる天罰のほうがかわいいのかもしれない。

のほほんと暮らしてるけど、その先の世界で罰や報いがあるのかと思うと、目にみえることだけが天罰じゃないんだね。

目に見えない世界にある罰や報いのほうが怖いこともある

そう。苦しむ様子をみたいって気持ちは理解できるけど、それをみて「ざまあみろ」って思った瞬間、自分も地獄に落ちてとんでもない状況にもなるかもしれない。人が苦しむ様子をみて心地がいいと思ったら、そっち側の人間ってことだからね。

天罰を期待するエネルギーがあったら、自分がのしあがっていくことにエネルギーを使ったほうがいいよ。

因果応報は望まず自分の幸せを考える

姉ちゃんが悪口を言われたり人から嫌なことをされたときって、どう乗り切ってきたの?恨みや天罰がくだればいいのにって思ったりしたこともある?

中学時代、すごくいじめられたときの人たちに対しては「本当にどうにかなってしまえ」って思ったことはある。すごく腹が立ってたし、山にいって悪口叫んだりしてた。でも、「この人たちよりもいい人生を歩んでいくことのほうが、魂のケアができるな」って気づいたんだよね。

その人は私にひどいことをしたけど、もしかしたら死ぬ瞬間、誰かをかばって死ぬかもしれない。人生なにがあるかわからないから、最終的なジャッジは別のところに委ねて、私は違う方向で頑張っていこうって思ったの。

因果応報や天罰の仕組みは存在してて、嫌なヤツにはなにか報いがある。でも、必ずしも目にみえるところにそれがあるわけではない。

亡くなったあとのその先の世界で、何十年、数百年、数千年ってずっと苦しみ続けるのかもしれないし、あの世にもこの世にも認知されない存在になる可能性もある。それを喜ぶ自分も怖いよね。姉ちゃんの話を聞いて、因果応報や天罰に対しての考え方がかなり変わった。

因果応報や天罰を望むようになると、自分もどんどん邪鬼になっていくんだよね。どこかで考え方を変えないと、恨まれる存在になりかねない。

ちなみに、地獄には八大地獄、無間地獄っていろんな種類があるの。無限地獄には二千年かけて落ちていくんだよ。その間、人々が苦しむ声を延々と聞き続けなければいけないから、かなりの苦痛だと思う。

この世のものでもないし、あの世にもまだ到達してない。ずっと穴に落ちてってるようなもの。もしかすると私が時々みるふわっとした魂みたいな残像は、その一部なのかもしれない。

因果応報や天罰のために自分の時間を使ってしまうと、そっち側に陥る可能性があるし、貴重な時間を恨みだけを割くことになる。そうなれば、自身も負のもので包まれてしまう。

それよりも「自分は自分の道を行く。幸せになる」って切り替えたほうが建設的ってことだね。

うん。私はそういう考え方をしてる。

因果応報を望むよりも自分の幸せに集中したほうが建設的

今まで、因果応報や天罰を望んでいたけどこの瞬間から考え方を変えても遅くはない?

うん。この瞬間からでも全然いいよ。自分の思考に変な癖がついてしまうと、シフトチェンジするのに時間がかかる。だから、そう思った瞬間から変えたほうがいい。

自分のきっかけでいい?

「はい!今から!」ってやってしまうと、それができなかったとき、自分を追いつめたり、無理だってなってしまう。だから、仮にムカついたとするでしょ?そういうときは、「ムカついた分頑張ろう」って思考を変えることを何回も繰り返す。そのうち、思考の癖が直る。メモに書いたりしながら、少しずつ意識していくといいとよ。

「因果応報と天罰」の総まとめ

それでは因果応報と天罰について最後にまとめます!

  • 自分の仕掛けたことが自分に返ってくることはよくあること
  • 生きてる間ではなく亡くなったあとに天罰が下るかもしれない
  • 因果応報や天罰を望まず自分の幸せに集中したほうがいい

では、今回の記事は以上にいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

私達、姉弟は「実際に視えている」不思議な世界のお話をこのサイトで様々な角度から、できる限り科学的にアプローチして解説を行っていきます。

「不思議な世界」ということだけで終わらせずに、その世界についてさらに深掘りして興味が湧いていくような記事作りを心がけていきますので、これからもどうぞよろしくお願いします!

それでは、本日はここまでになります。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

YouTubeではラジオ形式で様々なスピリチュアルなことを配信しています!

姉と弟で運用しているXでは、力になる言葉スピリチュアルのお役立ち情報を定期的に発信しています。こちらもよろしくお願いします!

また、現在日本で一番読まれているスピリチュアル無料メルマガにもご登録いただくと、期間限定で配布している1万人に読まれた「生霊」をテーマにした特別記事をお送りいたします。最下部から是非ご登録ください。

↓↓↓↓↓

世界を旅する霊能師の姉と、本物の石との出会いの物語

このジャンルでは日本で一番読まれている無料メールマガジンもお届けしていますので、ぜひご覧になってください。記事には載せられなかったスピリチュアルのいろいろな面白いお話を電子雑誌形式で月に二度お届けしています。

月2回配信
無料メルマガ登録で記事URLをお届け!
▼URAOTO特別レターの登録はこちら▼

* 感想&リクエスト募集中 *

この記事を読んだ感想や、こんなテーマの記事が読みたい、こんな話が聞きたい…そんな姉・弟へのリクエストを募集しております!ぜひこの下にあります『コメント欄』よりお伝えくださいね。

コメントを残す

コメントを残す

ABOUT US
著名人・政治家など約1万人もの霊視や占いを行ってきた「姉」をもち、その経験を語り継ぐ【弟】です。 実の姉弟であり幼い頃から姉の不思議な力を間近にみてきたが、そちらの世界はあまり興味なし。霊能力の才能があるそう(姉談)だが、極度のお化け嫌い…。 客観的な視点から、皆さんに姉のエピソードをお伝えしていきます!