霊能者と呼ばれる【 姉 】です
幼い頃からこれまで多くの方を霊視してきました。私の経験が、皆様のお力になれれば嬉しいです
世の中の常識として「親の面倒は、子供が見るべきもの」と考える人が多いです。しかしその一方で、
- 自分の親のお世話をしたくない…
- 親の面倒は、本当に子供が見るべきなのかな…
と悩む人も存在します。
そこで今回は、「親の面倒を見たくないと苦しむ人が、今後どういう行動を取ればいいのか」について、霊能師として世界で活躍する【姉】に、【弟】である私が話を聞いてきました。
親の面倒を見ないといけないのか【当たり前の義務で苦しむ方へ】
老いた親の面倒を見るのは当たり前なのか
近年では、夫婦と子供だけで形成される「核家族」が増えているそうだね(⬇)
そうだね。それから「親の面倒を、子供が見るのは当たり前」っていう、昔の風潮がちょっと変わってきたと思う。
けどその一方で……親の面倒を子供が見るのは当たり前だっていう思考も、まだ根深く残っているんだよね…。
「親の面倒をみないと悪いことが起きるんじゃ…」って心配している人もいるんだけど……姉ちゃんはそのあたりをどう考えているの?
そもそも「親の面倒を見なければならない」って親が言ってきているなら……それはちょっとした洗脳的な部分があるよね。
親の面倒を見るっていうのは、
親のことが大好きで、老いていく家族を自分がお世話したい…!
っていうふうに子供が親への愛を持つ中で考えるのが、自然な流れだよ。だから、あなたが親から「あんたを産んでここまで育ててやったんだから、面倒見るのが当たり前でしょ?」って言われて「お世話をしないと!」って思っているなら、それは間違っているよ。
子供は親の面倒を見るために生まれたわけではないので、親の老後をお世話する義務や使命は全くありません
すでに、必ず子供が親のお世話をするような時代は終わってるよ。
現代において、親の面倒を子供が見る必然性はない
確かに、親に言われたから面倒を見るっていうのは、ちょっと違う気がするね。
でも「親の面倒を見るのは当たり前、それが一般的だから」なんて言われ慣れていると……その常識から外れることで、
- 自分にバチがあたるんじゃないか
- 家族や大切な人に良くないことがあるんじゃないか
って思ってしまう人が多いんだよね。
実際さ、親の面倒を見ないことで罰が下るものなの?
親の面倒を見ることを拒否すると、罰が下る?
「親の面倒を見る」という世間の常識が、あなたの考えた中での非常識なのであれば……両親のお世話をしなくてもバチは当たらないと思うよ。
こちらの記事でも話したけど、天罰は悪いことをした人に対して起こるものだからね(⬇)
「親の面倒を見る」のが常識だって言われてるけど、
- 親に虐待されてきた
- 子供のころに愛情を注いでもらえなかった
っていうように、親から酷い扱いを受けた人もいると思うんだ。そうやって今まで散々苦しめられてきたのに、親が年老いたからって面倒を見なきゃいけないっていうのは、逆に非常識だよね?だから、親の面倒を見ないことに対してバチが当たるのは、本来おかしな話だよ。
むしろ因果応報の法則によって、子供を傷つけてきた親の方にバチが当たります。だから、罰を恐れて親の面倒を見なくても大丈夫です(⬇)
なるほどね〜。僕からすると親の面倒を見るっていうのはさ、現代を生きている日本人に刷り込まれているような気がするんだ。そういう刷り込みで「親の面倒を見るべき」って思っている人からすると……「親のお世話をしない」という選択は苦しくなるんじゃないのかなぁ?
確かに親の面倒を見ないことで、逆に辛くなる人はいるかもね…。
だから、自分の本当の気持ちや考えてきたことに沿って、親のお世話をするかを決めればいいと思うよ。
親からの恩がなにもないのに、周りの常識に囚われて自分を犠牲にするのは、一番よくありません。
でも、その恩でいうとさ、親からすると「産んだ恩があるだろ」って理論を展開する人もいると思うんだけど…。そういう恩については、無視して大丈夫なの?
親の面倒は見ないと「恩知らず」と言われる
信じられないけど、子供を苦しめるようなことばかりを言う「毒親」っているんだよね…(⬇)
でも「産んだ恩」とか言ったとしても、子供は産まれた瞬間に、ひとりの人間としての個人で、自由なんだよ。ただ、子供は生まれたときから自由だけど……ひとりで生きる力はない。だから、産んだ人には子供を守る義務があるんだ。
恩を与えるために子供を産んでるわけでもないし、「産んだんだから私たちを大切にしろ」って言うのは、めちゃくちゃな理論だと思うよ。
親から産んだ恩を返せって言われても、気にしなくていいんです。
「産んだ恩」を語ってくる毒親に注意すること
親から「産んだ恩」とか言われると、やるせない気持ちになるけど……そもそも子供を産んだ恩なんてないんだね。じゃあさ、兄弟や姉妹がいる家庭だと、一番上の人が親の面倒の責任を押し付けられる場合が多いと思うんだ。親のお世話を任された長男や長女が、その義務を負う必然性ってあるの?
長男や長女が、親の面倒の義務を負う必然性について
兄弟の一番上の人が親の老後をお世話するなんて、日本のすごい古いしきたりだよね。
田舎とか地方では、特にその風潮が根強い常識みたいだけど……やっぱり変な話だと思うな…。でも、今はどこにいてもいろんな情報が飛び交う社会だから、
どうして私だけ、こんなに自由を制限されているんだろう…
って疑問に思ったとしたら、その環境から離れていっていいと思うよ。
縁切りって悪いものだと思われがちだけど、悪い縁は積極的に切った方がいいんだ。こちらの記事でも話したけど、縁は切っただけ「新しい縁」が生まれて、あなたの幸せに繋がるよ(⬇)
兄弟の輪から距離を取って、自分で本当の自由を求めて大丈夫です。
でも、今の状況に納得がいかなくて地域から出たとしても、今まで兄弟の輪から出たことのない人だと、きっと「怖い」と感じると思うんだ。そうやって自由を求めて行動した人たちは、どうなっていくのかなぁ?
兄弟の輪から出て、自由を求めるときに感じる恐怖には…
自分の今までいた場所から、全く知らない世界へ出ると、
私は孤独になって、全て失敗するんじゃないか…
とか不安に思う人も多いよ。でも、自由を求めて新しい世界に飛び込むんだから、怖さは常につきまとうものだよ。怖いと自由は引き換えだから。それでも、自分が納得できない常識が定着した所でずっと過ごすより、自由を求めたい気持ちの比重が高ければ、思い切って行動していいと思うな。
自分がいたことのない場所に行くと、案外そこにはまた別のステキな世界があります。
私のお客さんにも、
- 行動したら意外と上手くいった
- 真実が見えました
っていう人が多いから。
兄弟の縁は切ってもいい。行動すれば意外と上手くいく
悩むなら、まずは行動してみるのがいいんだね!ちょっと話が変わるけど、親の面倒に関しては介護も大きく関わるよね?親が病気になって介護をしないといけなくなると、情や義務感が芽生える子供もいるけど……その一方で、それでも親の介護をしたくないって考える人もいると思う。そういう親の介護をしたくない人は、どうすればいいのかな?
親の介護をしたくないときは、どうすればいい?
親も年齢を重ねるにつれて、ガンや糖尿病、認知症など、いろんな病気にかかる可能性はあるけど……介護をするかどうかは、個々の親に対する愛だと思うな。
「親には感謝しているし大好きだから、絶対にお世話したい」と思うなら、あなたの手で介護をすればいいよ。逆に、親に介護が必要になったけど、
- 自分がケアするほどの気持ちになれない
- 親から愛を感じた記憶がない
- なんで介護をしないといけないかわからない
というように思うなら、どこかの施設に預けてもいいと思う。無理して親の面倒を見たとしても、心身ともに疲れてしまって、あなた自身がいつまでも幸せになれないから。こちらの記事で疲れたときの対処法などを話したけど(⬇)
実際は頑張りすぎて疲れ果てる前に、対策をすることも大事だよ。
親の面倒を見ずに預けることは、罪悪感を覚える人もいると思うけど……親をどこかの施設へ入れることは、悪いことではありません。
親の面倒や介護で悩む人の多くは、世の中の常識に洗脳されていると思うんだ。だから、その洗脳を自分で解くためにも、「どうして自分が親の面倒を見たくないと思っているのか」を分析してみて欲しいな。
その結果、「親の面倒を見ない」って決めたなら、そんな自分を責めないで、受け入れてあげましょう。親の面倒を見ないことに対して、周りからバチが当たるって言われるかもしれないけど、
自分でこう考えたから、親の面倒を見ないって決めた。だから、バチは当たらない!
っていうように、自分を周りの脅しから庇えるようにしておくことが大切だよ。
親の面倒を見ない自分を、責めないことが大切
まとめ
- 子供が親の面倒を見るのは、義務ではない
- 親の面倒を拒否しても、バチは当たらない
- 「産んだ恩」と言う毒親は、無視して大丈夫
- 長男や長女だからといって、親の責任を負う必要はない
- 大切なのは、自分を許して行動をすること
- 親の面倒を見たくないなら、自分が自由になれる環境に行く
- 親から距離を取った自分を責めないで、受け入れること
日本は昔から、親の面倒は子供が見るものとされていました。そんな中で「親の面倒は絶対に見たくない…」「でも、お世話をしないと、周りの人から責められる…」と苦しんでいる人もたくさんいるでしょう。
親と距離を取りたいと考える自分に対して、蔑む気持ちになったこともあると思います。しかし現代に生きる人までもが、過去の風習に縛られる必要はありません。親の老後をどうするかは、あなたの意思によって決めて大丈夫です。親に対してどんな選択をしたとしても、あなた自身の決断を受け入れて、行動してくださいね。
もう読んだ?
最後まで読んでいただきありがとうございました ! 親の面倒を見たくないと考えてしまったとき……自分を責めたくなりますよね。
でも、親に対して愛情がないなら、無理して面倒を見なくてもいいんです。ただ、どうしても「本当に親の面倒を見なくてもいいのか迷う…」と思うなら、私達悩み相談のプロが、あなたの相談に乗りますよ。 こうしたお悩みに、私を始め、プロの霊能師・占い師達 がお力になれるよう最大限努力させていただきます
この記事を読んだ感想や、こんなテーマの記事が読みたい、こんな話が聞きたい…そんな姉・弟へのリクエストを募集しております!ぜひこの下にあります『コメント欄』よりお伝えくださいね。
当サイト URAOTOを運営している【 弟 】です
姉の不思議な体験を一番近くでみてきました