
当サイト「URAOTO」を運営している「弟」です
姉の不思議な体験を、一番間近でみてきました

「姉」です。【占い師・霊能者】と呼ばれます
幼い頃からの力で、今まで多くの方の「未来・過去・死後の世界」などを視ました。私の経験が、皆様のお力になれば嬉しいです
【死神】と聞いて…どんなイメージをしますか?
- 黒いマントに鎌を持った人物
- 死を司り、死神に出会った人は死ぬ…
なんて想像をすることでしょう。はたして、その実態は……そして死神とは一体何者で、本当に存在しているのか…?
今回は、「死神の真相・正体」について、占い師として世界で活躍する「姉」に、「弟」である私が話を聞いてきました。
死神はいる?「見た」日本の実話や姿・鎌を持つ?なぜ現れる?
死神って本当にいるの?
姉ちゃん、今回は「死神はいる?」っていう相談なんだけど……一般的には「Death Note」に登場する怖いイメージをしちゃうんだけど、死神って本当にいるの?
そうだねぇ…死神について相談を頂く事もあるんだけど、その時はハッキリと、

「死神」は実在します
って答えてるよ。死ぬのが怖いとか恐ろしいとか思うかもしれないんだけど、死神って実は「死」に対してドライ。

はい、じゃあ今からあなたは死にます
って感じで淡々と仕事をこなしていく感じなんだ。
仕事としてやってるんだ…でもさ、そもそも死神ってどういった存在なの?
死神は、悪魔や魔物って言われることもあるけど(⬇︎)
話の通じない悪霊でもないし…かといって神様のような存在でもないかな。どちらかというと、役所の職員って感じ(笑)死ぬべき人をきっちり死なせてあげる、みたいな。
死神は真面目な仕事人
なんだか死神のイメージが変わるね。死神と聞くと、黒いマントに三日月型の鎌を持っている姿をイメージしやすいと思うんだけど…実際そんな格好をしているの?
いや、実はそういう姿の死神は視たことがないんだよね。それに、死神にはいろんな種類がいるから。
へーそうなんだ!じゃあ、姉ちゃんが今まで見てきた死神ってどんな姿なの?
【不思議体験】こんな死神に出会った!
これまで視てきた死神は色々いたんだけど…
- 普通のおじさんのような死神
- デイダラボッチのような死神
- 鳥のような死神
って感じかな。
ちょっと怖いけど……それぞれ詳しく教えて。
じゃあ折角だから……私の手書きイラスト付きでそれぞれ話していくね!
①普通のおじさんのような死神

まず「普通のおじさんのような死神」は…私が子どもの頃、入院していた病院で視たんだ。
とある病室だけ、次々と子どもが亡くなるということがあって……なぜかその病室のすぐ外にいつも同じスーツを着たおじさんが立っていたんだ。それで、私はその病室で仲が良かった子に「あの人は誰?」って聞いたんだけど、その子はその人が視えなくて。「あ、見た目は人間だけど…人間じゃないんだ」って気づいたんだ。

また、その人からは『死の臭い』がしたのです
いろんな人の生命をあの世に連れていくからなのか…だから「この人は死神だ」って気づいたんだ。そういえば偶然、その人の前を通ったとき目が合っちゃったんだけど「自分のことが視えるの?」って反応だったよ(笑)
わ、笑えない…!怖いよ!!!
②デイダラボッチのような死神

ほかにも、何年か前に京都で「デイダラボッチのような死神」にも会ったよ。
何百年も前に建てられた墓地に行ったんだけど、電柱よりも巨大な黒い影がお墓の前に立っていたんだよね…。まるで海坊主のようだった。

しかも、頭の部分がグニョっと動き、お墓を1つ1つ確認しているようでした
多分あれは死神の類だったと思う。3分くらいしたら徐々に透明になって消えていったんだけど、あれはもしかしたら無縁仏たちが集まったものだったのかも…。
そうなんだ…。そもそも人間の形すらしていない死神もいるんだね。
③鳥のような死神

あとは「鳥のような死神」も見かけたことがあるよ。
鳥?なんか可愛い死神だね。
いやいや、私が視たのは普通のスズメの何十倍も大きくて……人間の子どもくらいの鳥だったよ。
えー!そんなに大きいの?!
羽が全然動かなくて、カラスっぽい感じだったな。顔の全体が布で覆われているような鳥だったかな…。
こうやって話を聞くと、本当にいろんな死神がいるんだね…。ちなみにさ、そういう死神を見た・会ったっていう、他の人からの相談や体験談も聞いたことある?
【霊体験】相談者さんから寄せられた死神体験
「もしかして…これって死神ですか?」という相談はよく寄せられるんだけど、相談者さんの実体験の一部を紹介するね。
- 体験談1.通るだけで必ず近所の誰かが亡くなる
- 体験談2.葬式で見かけた身長が2mくらいの人
- 体験談3.カオナシのような生物
体験談1.通るだけで必ず近所の誰かが亡くなる
ある相談者さんいわく…ご挨拶はするんだけど「あの人ってどこの家の人?」って聞いても、誰も知らないような人が近所にいたそう。でも……その人が家の前を通ると、その家の誰かが必ず亡くなる、ってことが続いたらしいんだ。もしかしたら死神だったのかもね…。
体験談2.葬式で見かけた身長が2mくらいの人
また別の人は親戚の葬式に参加している時、棺桶の手前で身長が2mくらいの人がお坊さんを見下ろしているのを見たことがあるんだそう。でも誰も突っ込まないし、相談者さんは「業者の方かな?」と思ってスルーしたらしいんだけど…これも死神だったかもしれないね。
体験談3.カオナシのような生物
また他の相談者さんの話では、とある墓地の近くで…じゃがいものような胴体に手足がたくさん生えていて、四つん這いで動き回る生き物を見かけたらしいの。それはまるで映画「千と千尋の神隠し」に登場する「カオナシ」が暴走した時にそっくりだったそうだよ…。
死神にはいろんな種類がいる
皆さん、いろんな死神を見ちゃってるんだね…。身近にそんなのがいるなんて、怖すぎるよ…!死神を追い払う方法ってあるのかな?
死神に出会ったら危険?
そもそもだけど、あんまり死神を怖がらなくてもいいと思うんだ。
死神って怖いイメージが先行しちゃうと思うんだけど……誰でも無差別に殺すわけじゃなくて、死神自身は律儀に仕事をきっちりこなす存在なだけだから。
でも、目があうだけで殺されちゃいそうなイメージがあるよ…
死神が目の前に来て自分を見下ろしているようだったら…それは本当に死期が来ているのかもしれないけど、偶然目が合ったくらいだったら殺されないよ。
こっちで話したような悪霊とは違って(⬇)
ちゃんと会話ができるから、

私って死ぬんですか?
って聞いてみてもいいと思うよ。
えっ話しかけてもいいの?(笑)ちなみに…「金縛りにあって死神を見た」って人もいるらしいんだけど、スピリチュアル的に何か関係ある?
金縛りに関してはこちらでも詳しく話したね(⬇︎)
医学的な側面もあるから断定はできないんだけど……何かメッセージを伝えたい霊が金縛りをさせている可能性もある。
ただそれよりも注意して欲しいのは、死神ではなく【悪霊】に出会ったときだね。「黒い人影を見た」って相談もあるんだけど…死神じゃなくて悪霊の可能性もあるから(⬇︎)
そうなのか…。ほかにも気をつけておくことある?
あとは…具合が悪くなったり良くないことが続いたら…死神のせいじゃなくて、怨念や生き霊などに取り憑かれているのかもしれない(⬇︎)
だから「死神っぽい黒い何かを見た!」っていうだけで、安易に判断してはいけないよ。それから興味本位で「死神との契約方法」とか「死神との出会い方」といった検索をしないコト。こちらでも伝えたように(⬇︎)
むやみに会おうとか視る事で…『異世界』に引っ張られてしまうなんて可能性も、ゼロではないから注意してね。
死神には会わない方が身のためかも
まとめ
- 死神にはいろんな種類がいる
- 普通のおじさんの死神
- デイダラボッチのような死神
- 巨大な鳥のような死神
- 他にも、2mの人・カオナシのような生物をみたという事例も
- 死神は「仕事」をきっちりこなす存在
- 誰でも殺そうとするわけじゃない
- 興味本位で、会う方法などを調べてはいけない
【死神】と聞くと、出会ったら最後…死をもたらす恐ろしい存在だと思ってしまいますよね。しかし万が一死神を見かけても、あまり怖がらなくても大丈夫なようです。なぜなら死神は「仕事」をしているだけで、誰彼構わず襲うことはないのだから。
ただ様々な姿をした死神が存在しており、またあなたが見かけた「死神っぽい何か」はもしかしたら悪霊や生き霊・怨念の可能性も…。それらの判断はプロにしかできないので、もし不安な場合は霊能師などの専門家にご相談くださいね。
もう読んだ?

最後まで読んで頂き、ありがとうございました ! 死神っていろんな種類がいるんだね~

あなたも気づかないうちに「死神」とすれ違っているのかも…? こうした悩みに、私を始め、プロの占い師・霊能師達が力になれるよう、最大限努力していきます。
この記事を読んでの感想や、「こんなテーマの記事が読みたい」「こんな話が聞きたい」そんな姉・弟へのリクエストを募集しております!ぜひ下のコメント欄よりお伝えくださいね。
死神って、本当に生涯一度しか会えないし、会ってもその事をまだ生きてる友達とかには言えないのが、安心でもあり、ちょっと残念でもあります。
でも、死神って悪霊よりは怖くない感じがしました。