はじめまして。霊能師と呼ばれる【姉 】です。幼い頃からこれまで多くの方を霊視してきました。弟との会話の中でその実例や解消方法についてお伝えできればと思います。私の経験が、皆様のお力になれれば嬉しいです。
それでは姉とのインタビューをまとめていきます。
まず、今回の記事の要約です。
生霊の特徴について…
- 生霊とは生きている人が出すエネルギーのこと
- 生霊が悪霊になってしまうこともある
- 憧れや妬みの気持ちが悪い方向へ進むと生霊が出始める
この3つを軸にしながら、それぞれの詳細に関してテンポ良く解説していきます。
それでは、まいります!
生霊とは生きている人が出す念や霊体などのエネルギー
霊感がある人ほど生霊を飛ばしてしまいがち
まず、生霊というのは生きている人が出す念や霊体みたいなもの。亡くなった人が霊体を出すというのとは別で、生きている人が無意識、または意識的に出す霊体や念、エネルギーのことを総称して生霊って呼ばれてる。
これって、幽体離脱して霊体としている場合も含まれるの?
そうだね。生霊自体はもっとすごく細分化できるものなんだけど、生きている人が出すエネルギーは全て生霊っていうカテゴリーになってる。
念や霊体を飛ばすことがあるってことだけど、念と霊体の違いはある?
念は、あくまでも生きている人が相手のことを思っている気で、そのエネルギーが相手に伝わってしまう状態。そこに魂とかが入ってくると霊体になってくる。霊体と繋がっているから、飛ばしているほうにも意識があったりするんだよ。
ということは「あの人が好きだ」って強く思って念を飛ばすことは比較的誰でもできるけど、生霊を飛ばしたり、自分の命を分割して飛ばしたりすることは霊感がある人ができるっていうイメージ?
まあ、そういうことだね。霊感がある人のほうが生霊を飛ばしてしまいがち。あと、幽体離脱が癖になってしまっている人にも多いね。
生きている人が出す念や霊体は全て生霊というカテゴリーになります
背後霊についても生霊の場合もあれば、亡くなってしまった霊体の場合もあるの?
そうだね。家にいると部屋の中で念をぐるぐる充満させるだけだから、本当は海を散歩して風の中で一気に生霊を飛ばすとか、緑の中を歩いて心を開放させていくとか、自分が楽しいことをしたほうがいい。そうしないと風邪みたいに、3、4日引きずってしまう。
じゃあ守護霊は、生霊が守護霊になったプラスの生霊の場合もあるってこと?
うん。相手から「大丈夫かな?」って心配の気持ちがあって飛ばされるエネルギーは、逆にその人を守ってくれる存在となるので、それはプラスになるかな。
守護霊という大きなくくりの中で生霊も守護霊に属する場合があるけど、基本的にプラスの生霊って1%以下っていう理解だったんだけど…。
うーんとね。ちょっと難しいな。プラスの念が生霊というより、まとってくれてるっていうのはけっこうある。例えば「気をつけて行ってきてね」「怪我するんじゃないよ」とか、家族からの心の声がけっていうものがエネルギーを出して、実際に守るっていう状態は日常でもよく見る光景なの。
ただ、相手のことが心配すぎて、「私もその人が今でかけてる所まで行くぞ」っていう霊体になるのは少ないってこと。
どちらかというと、エネルギーが念や守護的な感じで、ちょっと違って守りたい念が生霊という感じかな。
そう。ただ、生きている人から出ているものだからできるのかなとは思うよ。
生霊の悪霊は自己中心的な考えが霊体化したもの
生霊の中には、悪霊になってしまったものも含まれると思うけど、生霊の悪霊について教えてくれる?
悪霊化した生霊っていうのは、例えば、アイドルが好きでその人の私生活まで全部知りたいっていう自己中心的な考えが霊体化したもの。何かしらの気配を出してアイドル自身を驚かして、アイドルの状態をどんどん悪くしてしまう。
本人はただただ好きなだけだけど、それが行き過ぎてしまったときに生霊が悪霊化するというような感じ?
そういうこと。
好きな気持ちが行き過ぎてしまうと生霊が悪霊化してしまう
てことは、怨霊の中に生霊が怨霊になったものも入るってことかな?
ちょっと難しいんだけど、怨霊自体がもしかしたら悪霊で、死んだ人のみに特化しているかもしれなくて、生霊は怨霊に含まれないのかも。
統計したわけではないけど、姉ちゃんの感覚では生霊の怨霊は含まれないってことだね。
私の中で怨霊は「怨霊様」っていうぐらい、悪霊の中でもかなり根が強いもの。なので、生霊ごときが怨霊になることはないっていう感覚かな。
死を持ってもなお恨んでいて、霊魂となって死んだあとでも恨んでいるのが怨霊?
そうだね。さらに、陰気が入っていれば怨霊になる。
怨念との違いがなんとなく見えてきた。じゃあ、生霊にはどんな特徴があるのか、具体的に教えてもらえる?
生霊の特徴を五感で説明していくね。
まず、1番の特徴はにおい。においの場合は、相手がよくつけてる香水や着ている洋服の洗剤のにおいや、その人が吸ってるタバコの種類のにおいがしたりする。
次に視覚。生霊は幽霊と見分けがつきにくいんだけど、幽霊ほど明確に視えないの。ちょっとふわっとしたような感じだから、はっきりとは視えにくい。
形が作られてるほうが幽霊ってこと?
そう。ちょっと霞むけど視えるっていう感じ。
生霊はふわっとしていて幽霊ほどハッキリと視えない
次に聴覚なんだけど、聴覚に関してはない気がする。幽霊なら、囁くケースもあるんだけど、生霊が囁くってあんまりない。おそらく、生霊は弱くて本体が別のところにあるから、別の本体を触るまでのエネルギーがないんだと思う。
味覚に関しては、Aさんがとあるお店でステーキを食べていたら、全く別のところにいたBさんの口の中にステーキの味が広がったっていうケースがあったの。強い生霊を飛ばしているときって、ある種のリンク的な部分が発生して感覚の共有があるのかもしれない。このケースは味覚に出たのかな?っていうことがあったので、味覚の可能性もゼロではないよ。
次に痛覚だけど、物理的に手が痛いとかそういうものではないの。Aさんが胃を患ってて胃痛があるときに、Bさんも急にAさんが抱えている不安を共有して、身体の中心の臓器だなっていうのを感じたってことがあった。痛覚は痛覚でも、物理的な痛さはないけど、不安感や瞬時の感覚は若干共有するという感じだよ。
憧れや妬みといった強い思いが生霊になる
生霊を守護として考えるときに、生霊自体に目的があるの?その生霊を飛ばしている本体にしか意識はない?
生霊そのものが意識や意思を持っていることはない。その本体が別のところで生きている限り、意識や意思は本体に宿ってる。それが分裂した生霊の意思が強まるって事はないよ。
じゃあ、生霊の目的ってなに?
それも同じ。意識がないから、生霊自体が目的を持っているわけではないし、生霊を出している人も無意識のケースがほとんど。万が一、意識的に出している人がいたら、相手を苦しませたい、相手の私生活を知りたい、エネルギーだけでもそばにいたいっていうような目的なんじゃないかな。
じゃあ、どうなると生霊になるの?生霊になるプロセスが知りたい。
どうにも自分で処理できない、憧れや妬みといった強い思いを抱いているっていうのが前提にある。
- 「どうして自分よりも目立っているの」
- 「なぜ自分よりも成績がいいの」
- 「なぜ自分よりもみんなから評価されて愛されているの」
こういう思いがあって、より相手のことを把握したいというか、普通の人が思っている関係性よりも、さらに1歩良くない方向に進んでしまった状態が強くなったりすると、徐々に生霊が出始めちゃう。それで、初めは触覚みたいなものが出始めるの。
強い憧れや妬みがあると徐々に生霊が出始める
触覚?
なんて言うんだろう?チューブのような1本の線が出る。それが時間が経つにつれて、線だったものがいつの間にか30本くらいに増えて、その線の先に全部が集まって転写されているような状態。ろくろ首が心臓のあたりからうっすら出ているような状態になっていく。
ムーミンのにょろにょろみたいなイメージかな?どのくらいの大きさなんだろう?
念の状態や念の継続性にもよるけど、私が視たケースだとアナコンダぐらいの太さになっていた。その先端に相手の顔があるから、本体の顔と体から出ているにょろにょろの先端に相手の顔がうっすら出ていて、2つの顔が視えた。
にょろにょろのその先はどうなっているの?
相手の顔でいったん終わってるんだけれども、そのうちそのにょろにょろが切り離されて、相手にぐるぐるまとわりつく。
にょろにょろは初めは本当に繊維だったのが1本の太いものになって、アナコンダくらいになる。もしかしたら、そこから手や足が生えて人間の形になるかもしれないけど、私は最後まで視ることはなかった。
相手が違う場所にいても、生霊のにょろにょろがまとわりついてるっていう状態が形成されるから、1000キロ離れたところにいても、くっついたままになるっていう感じ。
この生霊を飛ばした人は、やっぱり霊感を持っている人だったの?
霊感は持ってないけど、ものすごく信仰心が強い人だった。
やっぱり、生霊を作りやすい人だったんだね。
うん。うっすら感じたのは、この人は生霊の作り方を知ってて、意図的にやっているんじゃないかなって思ったぐらい、きれいに作れてたんだよ。
今の話は危険な生霊と思うんだけど、どんな生霊が危険なの?
生霊もはじめは興味本位だったのが、いつのまにか「この人さえいなければ自分が目立てるのに」とか、そういった妬みのような意識を持ち始めてしまう。
本体が持ち始めると生霊がどんどん悪いことをしようというか、相手を貶めようとする行動をし始めるんだよね。相手が疲れているときに「今ここで死んだら楽なのに」って、今まで1度も考えたことないのに、そういったことを考えるように促し始める。
あと、生霊がスマホで撮った写真に写り始めたり、アピールをし始めるとかなり危険かな。
「生霊の特徴」の総まとめ
それでは生霊の特徴について最後にまとめます!
- 生霊とは生きている人が出す念や霊体などのエネルギーのこと
- 生霊自体に意思があるわけではない
- 強い憧れや妬みが生霊となり行き過ぎてしまうと悪霊化してしまう
では、今回の記事は以上にいたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
私達、姉弟は「実際に視えている」不思議な世界のお話をこのサイトで様々な角度から、できる限り科学的にアプローチして解説を行っていきます。
「不思議な世界」ということだけで終わらせずに、その世界についてさらに深掘りして興味が湧いていくような記事作りを心がけていきますので、これからもどうぞよろしくお願いします!
それでは、本日はここまでになります。最後までお読みいただき、ありがとうございました。
YouTubeではラジオ形式で様々なスピリチュアルなことを配信しています!
姉と弟で運用しているTwitterでは、力になる言葉やスピリチュアルのお役立ち情報を定期的に発信しています。こちらもよろしくお願いします!
また、現在日本で一番読まれているスピリチュアル無料メルマガにもご登録いただくと、期間限定で配布している1万人に読まれた「生霊」をテーマにした特別記事をお送りいたします。最下部から是非ご登録ください。
↓↓↓↓↓
このジャンルでは日本で一番読まれている無料メールマガジンもお届けしていますので、ぜひご覧になってください。記事には載せられなかったスピリチュアルのいろいろな面白いお話を電子雑誌形式で月に二度お届けしています。
日本で一番読まれている
スピリチュアル系無料メールマガジン
URAOTO特別レター
登録フォーム
この記事を読んだ感想や、こんなテーマの記事が読みたい、こんな話が聞きたい…そんな姉・弟へのリクエストを募集しております!ぜひこの下にあります『コメント欄』よりお伝えくださいね。
皆様こんにちは。今回、霊能師として世界中で活躍している姉に僕、【弟】が「生霊の特徴」というトピックスについてインタビューを行い、その内容を記事にまとめてみました。