
当サイト URAOTOを運営している【 弟 】です
姉の不思議な体験を一番近くでみてきました

霊能者と呼ばれる【 姉 】です
幼い頃からこれまで多くの方を霊視してきました。私の経験が、皆様のお力になれれば嬉しいです
本日は、少しいつもとは違うお話です。
実は先日、姉の鑑定がリニューアルされました(⬇)
10日水曜日の明日18時
— 占い師と弟 (@uraotoworld) 2019年4月9日
姉のショップを全面リニューアルし、解放致します。
各種新プランや新たなプラン
また、
今までよりも大幅にスムーズに姉の鑑定を受けられるシステムを導入いたしました。
乞うご期待ください!!!https://t.co/82MdcupVGK
しかしこれまで、この鑑定を始めたきっかけや、私達の思いについてはあまり話す機会がありませんでした。
そこで今回は、少し私達の話をさせてください。
姉弟の「夢」を少しお話させてください

こんにちは!「弟」です

皆さん、こんにちは。「姉」です。いつも足を運んで下さりありがとうございます
本日は、いつもの記事とは少し違って、僕たちの事を少しお話していきたいと思っています。
まずは、URAOTOについて
当サイト「URAOTO」が始まったのは2017年秋でした。
前にこちらでも少し、サイトを始めた理由や、姉弟の幼い頃の話もさせて頂きましたが(⬇)
それまでも占い師・霊能師として活動をしていた姉を、弟がさらにインターネットの世界に引っ張り出し『世の中の苦しむ方々の力になりたい』という想いのもと、当サイトをスタートさせました。
そして、URAOTOを開設してから1年半が過ぎ……ありがたい事に、現在では日本のみならず世界中から、月に数十万人以上が訪れるサイトまでに成長いたしました。

これは、ひとえに皆様のおかげでございます。この場をお借りし、お礼を申し上げさせてください。

本当に、いつもありがとうございます。皆様の温かいコメントやメッセージが、とても励みになっております。
そして、このように人が集まっていく中で、URAOTO公式ショップを立ち上げた事もあり、少しずつですが収益が出るようになりました。
今まで、姉と弟の手元からサイト運営にかかるお金を負担していたので、これは非常にありがたいことでした。
しかしそれ以上に……この収益を通じて、「もっともっと世の中に貢献していかなくてはいけない」。そうした想いが、日に日に強くなっていきました。
URAOTOでの収益を、もっと社会に活かしていきたい

先日の鑑定リニューアル時にも、少しだけお話しさせて頂きましたが(⬇)
私達は、この鑑定の収益を通じて、
医療・教育などの社会貢献に役立てたいという夢があります。そのため、一部の活動資金を寄付させて頂いております。
姉、弟はURAOTOから得た「お金」というものに対して、サイト運営費として使用する「収益」という考えも持っておりますが、それ以上に……こうした収益を少しでも社会が良くなることに使用したいという気持ちを強く持っております。
そして実際にこれまで、収益の一部を、
- Yahoo!基金
- あしなが育英会
- 地元の動物保護団体 など


まだまだ少額ではございますが、姉と弟で選んだ慈善団体に寄付させて頂いております。

「Yahoo!基金」は、災害にあわれた方への支援を行いたいという私の意向から

「あしなが育英会」は、子どもを支援したいという僕の意向から
そして、動物保護団体へは動物好きである二人の意向から、それぞれ選ばせていただきました。
私達「姉弟」の願い・夢があります

私達、姉弟は「世の中の真実」というものを今まで多く見てきました。その中には美しく、涙が溢れ出るようなことも多かったです。
しかしその一方で……悲しく、涙が溢れ出るようなこともとても多くありました。世の中というものは、美しくもあり、そして残酷です。
- たくさん努力しているのに報われない方々
- どうすることも出来ない境遇に苦しめられている方々
そうした、自分自身の力ではどうすることもできないことが、世の中にはたくさんあります。そして、多くの方々が途方に暮れ、心を痛めてしまい……その救いを求めています。
その現実を多くの方々を通して見てきた私達だからこそ、少しでも力になることができるように、もっと様々な形で社会に役立てていきたいと、姉も弟も心から望んでおります。
- 教育の機会に恵まれなかった方に【知識】を
- 愛情に恵まれなかった方に【愛】を
- 悲しみの淵でさまよっている方に【希望】を
まだまだ微力ではございますが、姉も弟もそうした方々への支援を継続的に行っていくことが心からの夢です。
学校設立、病院設立、環境保全、人権保護、動物保護などへの活動支援に、これからもっと幅広く関わっていきたいと思っています。
改めまして
これまで、こういった私達「姉弟」の思いや夢を、直接お話しする機会は、あまりありませんでした。そのため、収益を数々の活動支援に役立て始められた事や、こうした場を設けられた事が、このたび何よりも嬉しいです。
まだまだ微力ではございますが、私達が社会に果たすべき責任と役割をしっかりと意識し、今後も世の中で本当に困っている方の力になるべく信頼に応える活動を進めてまいります。
今後とも姉と弟、及び当サイト「URAOTO」を何卒宜しくお願い致します。

姉ともども、皆様からお金を頂いている責任のもと、今よりも少しでも多く、悩み・相談の支えになっていくとともに、社会の問題解決にも力添えできるよう、真摯に取り組んでまいります。

まだまだ二人とも、至らない部分も多いと思いますが、今後も皆様から信頼されるサイト作りや、サービスの提供をを行うべく努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
もう読んだ?
この記事を読んだ感想や、こんなテーマの記事が読みたい、こんな話が聞きたい…そんな姉・弟へのリクエストを募集しております!ぜひこの下にあります『コメント欄』よりお伝えくださいね
社会に貢献していこうというお考え、とても素晴らしいと思います。
私は長年ヨーロッパに住んでいて、2015/2016年の難民ラッシュの際に色々なボランティアをし、様々なことを見聞きし、学び、気づきました。とても大きな疑問として今も自分の中に残っているのは、(ヨーロッパには世界各地からの移民が住んでいるのに)ボランティアに関わる人がほぼ100%パキスタン以西のルーツを持つ人で、インド以東をルーツにもつ人を全く見かけないことです。一度こちらの赤十字のセミナーで、世界各地でボランティア活動を指導してきたベテラン講師に、極東出身のボランティアを見かけたことがあるかと質問をしたところ、ないという答えが返ってきました。そしてそれは、文化的・宗教的背景による影響ではないかとお話しされていました
姉様は民俗学なども専門的に勉強された方で、霊視のできる方でもあるので、このあたりの理由がお視えになるかも知れません。そのような極東において、社会に貢献するということは大変意義深いことで、できることなら社会に貢献する人がこれからどんどん育っていくような社会にしていくことが、一番大きな社会貢献ではないかと思います。そしてそれが姉様にはおできになるのではないか、そのような気がしております。
興味深い内容ばかりで、毎回更新を楽しみにしています。今回は鑑定の枠を手に入れられず、残念です。(気になりすぎる事はあるのですが…現時点では10万円の枠だけありました…ちょっと手が出ませんでした。…残っている枠をバラ売りするような事があったら教えて下さい(笑)
これからも楽しみにしています^_^
しゃもこ様
コメント、ありがとうございます。
基本的に月に1回枠を開放しております。
https://uraoto.stores.jp/
こちらのサイトで告知など行っていきますね。
今後とも何卒、よろしくお願いいたします。