この2人は何者?

【霊能師に聞く】やめるべき朝の習慣とは?お金持ちがやる王道の朝習慣についても解説!

みなさまこんにちは。今回、霊能師として世界中で活躍している姉に、僕【】が「やめるべき朝の習慣」というトピックスについてインタビューを行い、その内容を記事にまとめてみました。

はじめまして。霊能師と呼ばれる【】です。幼い頃からこれまで多くの方を霊視してきました。弟との会話の中で実例を交えながら解消方法についてお伝えできればと思います。私の経験がみなさまのお力になれれば嬉しいです。

それでは姉とのインタビューをまとめていきます。

まず、今回の記事の要約です。

やめるべき朝の習慣について…

  • 姉は朝の習慣を体調にあわせて変えている
  • 朝起きてすぐにスマホを見るのは避けたほうがいい
  • お金持ちに共通する朝の習慣がある

この3つを軸にしながら、それぞれの詳細に関してテンポ良く解説していきます。

それでは、まいります!

朝はピュアでまっさらな時間

URAOTOSTONEを手にした8人のリアルな声

朝のストレッチはエネルギーを循環させる

朝の行動で1日が決まるってよく言うよね。

  • 早起き
  • 日光を浴びる
  • 朝に散歩をする

こんな話を聞くけど、姉ちゃんは朝の習慣についてどう考えてる?逆に「これはやらないほうがいい」って習慣もあるんだよね?「こういうことを朝にやってしまうとお金に恵まれにくい」「運を逃しやすい」みたいな話があれば、教えて。

私の場合は、自分の体調や心の状態にあわせて朝の習慣を変えるようにしてる。というのも、ルーティンをガチガチに決めちゃうと、できなかったときにすごい自己嫌悪に陥るから。「今日はダメだ」ってなっちゃうと、1日がすごく重くなることもあった。だから、あまりカチッと固めないようにしてるよ。

もちろん、朝5時に1時間勉強して、7時に朝食、7時半から家事みたいに、ルーティン化したほうがいい人もいる。でも私はあえて余白を残すことが多いかな。

その日の調子にあわせて朝の習慣を調整しています

なるほど。そんな中でも「これは必ず取り入れてるよ」って朝の習慣はある?

ストレッチだね。朝起きたら必ずやってる。寝ている間に汗はかいてるのに、なんだか体の芯が冷えてたり「今日体が重いな」「筋肉が固まってるな」って感じる日があるのね。

そういうときは、まず足をぐるぐる回したり、体をじんわり伸ばしたりして、血流を整えることを意識する。私にとって、それが1番大事な朝の習慣かな。

それは、健康を意識してやってるってこと?

それもあるけど、どちらかというと自分の中のエネルギーを循環させるって感じ。頭の中では「よし!動こう」って思ってても、体が起きてないこともあるでしょ? そういうズレを整えるためにやってる。

「仕事行かなきゃ」って頭ではわかってるのに、心がしんどくて動けないときこそ、ストレッチをしながら「朝が来たよ」「これから動き出すよ」って、脳と心にやさしく伝えるような気持ちが強いかな。

起きてすぐのスマホは避けたほうがいい

じゃあ、今回のメインテーマに入るけど「お金が離れていく人の朝の習慣」「財運に見放される人がついやってしまう行動」って、けっこうあるんじゃないかなって思ってて。

  • 換気をしない
  • 歯磨きをしない
  • 起きてすぐスマホを見る

こういうのって、些細に見えても積み重ねれば大きくなる気がするんだよね。姉ちゃんが考える、貧乏になりやすい朝の習慣、財運から遠ざかる朝の過ごし方ってどんなのがある?

最近、特に強く感じているのは朝起きてすぐにスマホを見ること。これは、本当にエネルギーを吸い取られる行為だなって思う。

朝って、本来はすごくピュアでまっさらな時間帯なのね。前の日にどんなことがあっても、朝には一度リセットされてる。とても神聖な時間なんだよね。だからこそ、起きてすぐにスマホを見るのはもったいない。

もちろん見る内容にもよるけど、大抵の人はニュースやSNSで誰かの発信や反応を確認してる。自分が投稿したものへの評価、誰かが新しい情報を更新してないかのチェック、それって、外側の世界に意識が一気に引っ張られてるってことでもあるの。せっかく心がリセットされたのに、一瞬で昨日の延長線上に引き戻されてしまう。

たとえば、昨日つらいことがあって、それがやっと落ち着いたのに、スマホで見たひと言や通知でそのつらさをまた思い出してしまったりとかね。

朝起きてすぐのスマホはエネルギーを吸い取られる行為

朝のゴールデンタイムって心も体もすごく開いていて、今日をどう生きるかの設計図が描ける時間でもあるんだよね。だけど、そこでスマホを通して他人の言葉や情報を無意識に流し込んでしまうと、その設計図が他人のもので塗りつぶされてしまう。

そして気づかないうちに、今日やるはずだったことや挑戦する気持ちが萎えて「まあいっか」って小さくまとまる。それが積み重なっていくと、本来なら出会えたはずのチャンスや得られたはずの財、動けたはずのタイミング、すべて自分で狭めてしまうことにつながるの。

「お金が離れる」「財から見放される」っていうのは、単に金運の話じゃないんだね。もっと広い意味で運やエネルギーが小さくなるってことなんだ。

そう。財っていうのは、単にお金のことだけじゃない。

  • 自分の才能
  • 人脈
  • アイデア
  • タイミング
  • 行動力

これらすべてが含まれていて、ちゃんと巡っていれば自然とお金もついてくる。でも、朝の習慣ひとつでそれを自ら閉ざしてしまうと、結果的に財も運もついてこない。

お金持ちがやってる共通の朝習慣がある

姉ちゃんは仕事柄、ケタ違いのお金持ちをたくさん見てるでしょ。そういう人たちの朝の習慣って、やっぱり変わってたりするの?姉ちゃんだからこそ知ってる「お金持ちがやってる朝の行動」「こういうことを自然とやってる人が多い」みたいな共通点があれば、ぜひ教えてほしいんだけど。

お金持ちに共通してる朝の習慣は、次の2つ。

①朝起きてすぐ外気のにおいをかぐ
②朝の光をしっかり浴びる

まず、朝起きてすぐ外気のにおいをかぐ。これは「外の風のにおいを感じた瞬間にスイッチが入ってエネルギーが湧いてくる」って人が本当にたくさんいるの。彼らにとっては、もはや習慣というより朝の儀式みたいな感覚なんじゃないかな。

それと共通する習慣で多いのが、朝の光をしっかり浴びること。朝、カーテンを開けて日光をしっかり浴びることで、体の中のリズムが整ってくるし、気の巡りも自然とよくなる。エネルギーが満ちる感じ。それを「循環して充満させる」って表現する人もいて、自然の流れに身を委ねることを大切にしている人が多いんだなって感じてる。

朝の光を浴びて外気のにおいをかぐと気の巡りが良くなる

換気とかってやっぱり意味があるんだ。

うん、換気もすごくいい。窓を開けっぱなしにして忘れちゃうのが心配って人は、1、2分だけでもいいから窓を開ける。そして外の空気を吸い込む。雨の日も窓を3センチくらい開けて、雨のにおいを感じてみる。たったそれだけでも、体と心の感覚が自然の流れとつながるよ。

自分の中でスイッチをいれてるってことだよね。

うん。ある人が「うちは全面ガラス張りで窓は開けられない。でも、換気扇の近くにいくと、かすかに外のにおいが入ってくる。それを感じるのがすごく心地いい」って話をされてた。

「自然光がたっぷり入る家だから朝はとにかく日の光を浴びるようにしてる」って人もいたな。

カーテンを閉めずに寝るって話もけっこう聞くね。ただ、夏場は朝4時ごろから明るくなっちゃうから、人によっては眠りが浅くなったり、逆に疲れが取れにくくなるってこともある。だからこれは、環境によりけりだけどね。

瞑想は自分の中の思考を拾う時間

URAOTOでは瞑想をおすすめすることが多いけど、朝に瞑想の時間が取れない人もけっこういると思うんだよ。朝の瞑想を「お金」の観点から見ると、姉ちゃん的にはどう?

瞑想に関しては、その人が今どのステージにいるかによって違うかな。

ある程度、自由にできるお金が手に入っていて「このお金をどう活かすか」「次にどう動くか」って段階にいる人に、朝の瞑想はすごく効果的。

でも、「とにかく働かなきゃ」「まず収入を安定させたい」って状態の人は、無理にストイックにやる必要はない。まずは光を浴びるとか、外気を感じるくらいで十分だよ。瞑想は自分の中にある声にならない思考を拾う時間でもあるから、ある意味「お金の使い道を見極める力」とも関係してる

ただ、そんなに難しく考える必要はなくて「今日はどんな1日にしようかな」って静かに考える時間でもいいし、逆に何も考えずに呼吸にだけ集中する時間でもいいの。タイマーで10分測って「この時間だけは自分の心を整える」って決めるのもアリだよね。

瞑想は自分の心の中の思考を拾う時間になる

これまでの話をまとめていくと、起きてすぐスマホでSNSや自分の投稿へのリアクションチェックするのは、流れが乱れるからできる限り避けたほうがいい。

一方で、お金持ちの人たちがよくやってる習慣としては、外気を感じる、太陽の光を浴びる。自分のスイッチを入れるような動きが共通してる。

うん。まさに王道の朝習慣だね。

姉ちゃんはストレッチ以外に何やってるの?瞑想とかも取り入れてる?

瞑想は毎日はやらない。朝起きたときに「心が重たいな」ってときとか、原因はわからないけど、なんとなくどんよりしてるときにやることはあるよ。

どんな感じでやってるの? 簡単な手順でいいから教えて。

窓を少しだけ開けて換気しながら、部屋の壁に背中と頭をつけて寄りかかる。あぐらをかいて自分が楽な姿勢で座って深呼吸するの。鼻から息を吸って口から吐く。特に「あれについて考えよう」とか目的を持たず、ただ心が重たい理由を探るように「なんでだろうな」って、ふわっと考える感じ。

私は勉強タイマーっていう大きなタイマーを使って、3分・5分・10分みたいに、状況によって時間をわけてやってるのね。忙しい日の朝は3分、休みの日は10分やることもある。

頭では何も考えてないの? 反省したり計画立てたりもせずに?

うん、基本的には何も考えない。朝は特に頭が働きにくいし、変に考えるとグルグルしちゃうし。ただ呼吸だけに集中するように意識してるよ。

寝てる間にたまった空気を全部入れ替えるイメージで「鼻から吸った分より口からたくさん吐く」感じでやってるかな。終わって目を開けると、不思議と頭がすっきりしてるんだよね。たぶん酸素がしっかり脳に行き渡った状態になったからだと思うけど。

なるほど。そのあとにやることをメモしたりするの?

そう。「今日はこれとこれやんなきゃ」って、手書きでバーッとメモする。スマホじゃなくて、紙に書くっていうのもこだわってるポイントだね。

あえて手書きでメモすることにこだわっています

スマホをすぐ開く習慣をやめて、外気を感じるとか、自分の内側のスイッチを入れる。今、姉ちゃんが話してくれた瞑想とかを取り入れると、自身のエネルギーが高まって運も巡ってくるんだろうね。

うん、それは本当にある。

面白いのが、瞑想に慣れてくると、突然脳が欲している言葉が浮かぶことがあるの。たとえば、急に「みかんが食べたい」って思ったり。そういうとき「え?なんでみかん?」ってなるけど、それって身体からのメッセージなことも多いの。換気が足りてないとか、何かが不足しているサインかもしれない。

あとは、急に昔の音楽が頭の中に流れてきたり、変な言葉が浮かんできたりもする。最近だと、瞑想中に「レコンキスタ」って言葉が急に頭に浮かんできたことがあったよ。全然聞いたこともないし「なんだそれ?」って感じではあったけど、脳の古い引き出しが開いた瞬間だったんだろうなって。

そういうときって、前世や旅をした記憶、何かの存在とがつながっていたりすることもあるから、私はそういうのも全部メモしてあとで調べるようにしてる。

ちなみに「レコンキスタ」って、カトリック教徒がイベリア半島をイスラム教徒から取り戻す運動だよね。718年から1492年まで続いたってやつ。

僕も、急に変な言葉や音楽が浮かんだりすることがあるんだけど、それも同じなのかな?

うん。やっぱり霊感がある人や感受性が高い人ほど、ふとしたキーワードや音がメッセージとして届きやすいの。そういうメッセージは無視せずに記録しておくといいよ。

「やめるべき朝の習慣」の総まとめ

それではやめるべき朝の習慣について最後にまとめます!

  • 朝起きてすぐスマホを見るのは財を逃してしまう
  • お金持ちの人はエネルギーを循環させて自分のスイッチを入れている
  • ストレッチや瞑想をすることで体から何かしらのメッセージが届くこともある

では、今回の記事は以上にいたします。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

私達、姉弟は「実際に視えている」不思議な世界のお話をこのサイトで様々な角度から、できる限り科学的にアプローチして解説を行っていきます。

「不思議な世界」ということだけで終わらせずに、その世界についてさらに深掘りして興味が湧いていくような記事作りを心がけていきますので、これからもどうぞよろしくお願いします!

それでは、本日はここまでになります。最後までお読みいただき、ありがとうございました。

YouTubeではラジオ形式で様々なスピリチュアルなことを配信しています!

姉と弟で運用しているXでは、力になる言葉スピリチュアルのお役立ち情報を定期的に発信しています。こちらもよろしくお願いします!

また、現在日本で一番読まれているスピリチュアル無料メルマガにもご登録いただくと、期間限定で配布している1万人に読まれた「生霊」をテーマにした特別記事をお送りいたします。最下部から是非ご登録ください。

↓↓↓↓↓

世界を旅する霊能師の姉と、本物の石との出会いの物語

このジャンルでは日本で一番読まれている無料メールマガジンもお届けしていますので、ぜひご覧になってください。記事には載せられなかったスピリチュアルのいろいろな面白いお話を電子雑誌形式で月に二度お届けしています。

月2回配信
無料メルマガ登録で記事URLをお届け!
▼URAOTO特別レターの登録はこちら▼

* 感想&リクエスト募集中 *

この記事を読んだ感想や、こんなテーマの記事が読みたい、こんな話が聞きたい…そんな姉・弟へのリクエストを募集しております!ぜひこの下にあります『コメント欄』よりお伝えくださいね。

コメントを残す

コメントを残す

ABOUT US
著名人・政治家など約1万人もの霊視や占いを行ってきた「姉」をもち、その経験を語り継ぐ【弟】です。 実の姉弟であり幼い頃から姉の不思議な力を間近にみてきたが、そちらの世界はあまり興味なし。霊能力の才能があるそう(姉談)だが、極度のお化け嫌い…。 客観的な視点から、皆さんに姉のエピソードをお伝えしていきます!